横浜・横須賀メバリング カテゴリ記事一覧
- 久々の良型
2014.04.28
2014年4月26(土) 横須賀 うみかぜ公園/長浦湾一応ゴールデンウイーク初日だけど、今年は暦並びが悪くて、前半はGW感ゼロ。この日は自宅のキッチンのリフォームも入る予定だったので午後からユックリメバリングに行くことに。キッチン完了母親が趣味でお菓子作るのでガスオーブン付さて、出かけよう。ところが、途中に寄ったPOINTで事件発生!リアハッチ閉める時に指挟んだ( ;´Д`)結構な痛みに、ライン結べるか?とかこのままド... - 寒さは良いけど強風は無理、、、
2014.04.21
2014/04/19 横浜野島公園/横須賀長浦港今週もGWのプチ遠征を睨んで近場の横浜方面でメバリング。早めに出て、横浜中華街にあるLINEグルーブメンバーのお店接筵によって汁なしナントカそばで燃料補給。写真撮るの忘れた、、、、その後、高校生のLINEメンバーにお渡しするものがあり根岸港へ。無事渡せたものの、風が強くて竿を出す気になれず、青年に別れを告げて移動。杉田臨海緑地公園に行ってみるも、やはり強風のため、同... - メバルでリベンジ、そしてスランプへ、、、
2014.03.26
2014/03/22 横浜野島公園/横須賀長浦湾前日の外房釣行でまさかのお土産なしに終わり、しかもこっそり帰りに横浜の根岸岸壁でメバル狙うも風の強さと疲労に負けて直ぐに撤退。途中で眠さに耐えられず仮眠をとって帰ってきたのが朝の5時ごろ。2時間程ソファでウトウトしたところで、母親がお彼岸の墓参りに行きたい言うので、車から釣り道具下ろしてコマセバケツとリール、その他諸々洗って、昼前に墓参りに出発。普段なら家から1時... - 極寒のメバリング@横須賀
2014.02.11
2014/02/11 横須賀 長浦港(田浦)2/8の土曜日が記録的な大雪のため釣りに行けなかった。週一位で釣りをしないと体調が悪くなるので、雪が残り気温も下がる予報が出る中行ってきました。帰宅が遅めになったので、家を出たのが既に23時頃。向かったのは、最近メバリングのホームになりつつある横須賀の長浦港。寒いし疲れてるしでランガン諦めて、一箇所短時間勝負。現場ついたのが0:40頃。モチロン誰もいない。取り敢えず何時ものタ... - メバリング 磯子〜横須賀
2014.02.03
2014/01/31諸般の事情で、週末に出かけられないためこの日は夜メバにサクッと、、、、通り慣れた保土ヶ谷バイパスを通ってまずは!根岸港でスタート。いい思いした事無いんだけど足場か良くて投げやすいからつい来ちゃう?この日は珍しく、シーバスタックルで開始。久々にバイブレーションとか投げてみるけど、、、、飛ばない!最近ライトルアーしかやってないから、、、投げ練しないとダメだなぁ、、一度あたりらしきものがあった... - 横須賀メバリング
2014.01.21
2014/01/18一応東京都なのに、朝の温度が-5度とかになる八王子市民です。そんな極寒の中皆さんは頑張って釣りに行ってますでしょうか?この日は年に数回ある会社の研修の為、土曜日なのに出勤日。ま、冬将軍が本気で首都圏に遊びに来てるらしいし、釣り行くと寒いからしょうがないか、、、、、、、なんておもっていましたよ。午前中までは!研修が余りにも退屈なため、いつも通りLINEを覗いてると、現在釣りに行ってる人や、今夜か...

にほんブログ村