2014年10月 月別アーカイブ記事一覧
- やっぱりabuが好き
2014.10.28
前にピンウィールを折ってしまったのをきっかけにアブのロッドを買ったわけですが、その時に、もう一本7ft位のがもう一本欲しいなぁ、、なんて書いていたわけですが、、、買っちゃいました。タックルベリーに掘り出しもんがあったんだもん、、、、、、、これで、ソルティーステージ+レボネオス×2セットというabuマニアにとって非常に贅沢な体制となりました。しかも、、、ベイトフィネスのセットもあったりします。おまけに、、エ... - 無駄な前乗り
2014.10.27
2014/10/24 小湊@外房仕事を早めに切り上げてまたまたいって来ました。最終目的地は裏切らないあの場所に決め、今回はチョット違うところからスタートです。まずは夜中に浜荻行ってみるも、餌師も釣れてないし、投げればフグにワーム食われるしで早々に移動。何時もの場所みてみると、ベスポジは1:00の時点で既に取られていたので諦めて秘密のプレッシャー漁港で朝まづめ勝負と決めて現地で5:00まで仮眠。陽がのぼる... - 折れたロッドの修理
2014.10.20
半月前の釣行で折れたロッドそのまま捨てるのも勿体無いので、ダメ元で修理してみた。元がチューブラのロッドだったので、量販店でグラスソリッドの素材を買ってきて、折れたところの太さに合わせて、エポキシ塗って5cm位差し込む。わりと綺麗に出来た。昔フライタイイングに使ってたスレッドを掘り出してきてガイド位置をテキトーに決めながら巻いて行く先の方は蛍光で飾ってみた出来たで、最初に釣れたのが、先日のこれ(笑)仕... - 一瞬のサービスタイム
2014.10.20
2014/10/18 小湊周辺@外房2週続いた台風の影響に怯えながら外房へ1回目の台風前の土曜日はご機嫌ナナメでイマイチの釣果2回目の台風前で3連休の初日の土曜日はしょーさんにそそのかされて三浦半島で惨敗。さて、間違いなく台風の影響はあるであろう外房どうなるか?夜中に小湊通るもベスポジに入れそうもないので、松部港を目指してみる。ちょっと投げたけど、釣れる気しないし寒いので少し寝て朝マズメに再開。まずこいつ餌釣... - 久々の三浦半島
2014.10.14
2014/10/11 三崎港~横須賀~横浜LINEグループのしょーさんさんから三浦にイカやりに行きませんか?と誘われ久々に外房以外の釣り場へ。ちなみに、しょーさんはこんな人念のため、おこずかいの一部を靴下の中に隠して、いつもと違う道をひたすら三浦の端っこ三崎港へ向けて走ります。房総アジに後ろ髪引かれつつもしょーさんの「イカ爆釣」「絶対釣れる」「来ないとただじゃおかない」などの言葉を信じて、、0... - 外房ご機嫌斜め
2014.10.06
2014/10/04 小湊漁港@外房3週連続?かな、今回も、安定の小湊を目指します。今回はLINEグループのメンバーで釣りの天才の呼び声の高いしぃしぃさんが最近始めたカゴ釣りでアジを釣りたいと言うことで、外房ファンを増やすべく先にポイントに入って場所を確保する接待釣行でもあります。あ、しぃしぃさんがどれ位天才かと言うと始めたばかりのカゴでこんな天秤の使い方をする位天才です。さて、いつもよりかなり早く2:...

にほんブログ村