2015年04月 月別アーカイブ記事一覧
- GWに備えて
2015.04.27
そこそこホワイトな会社に勤めている為、有給と毎年グループ会社全体が休みとなる特別休暇を合わせて29日から8連休。中には25日から12連休なんてのもいるくらいなので後ろめたい気持ちなんてゼロでゆっくり休めるのも良い。そんな中期初からの移動の多い忙しさからか気温の急激な変化に身体がついてこないのか金曜日のこれまた出張時から体調劇悪。帰って熱計ってみると38.5度。長引かせるせるわけにはいかないのでこの週末は体力... - し、渋い、、、、
2015.04.20
2015/04/18 外房いつもの港結果から言うと、まぁーー!渋かった!!久々に天気の良さそうな週末。夕方から風が強くなる予報も出てるけど、まぁなんとかなるでしょ!いや、なるならないは別としてそろそろちゃんとアジ釣らなきゃ体調悪くなる、、、、という事でいってきました。今回はLINEグループの仲間も時間差で複数合流予定で楽しみ!!いつも通り途中仮眠して、朝まづめ前に到着。先ずは新堤に入り、まづめにそな... - 管釣り実質デビューからの~メバリング
2015.04.13
2015/04/11 フィッシングフィールド中津川/横須賀某所また週末に天気が悪く、外房アジングを早々に諦め、どこに行こうか悩んだ末LINEグループで少し話題になった管釣りに行ってみる事に。管釣りは小学校の時に数回、大学の時に数回いったっきりなので実に20数年ぶり。ほぼ管釣りデビューみたいなもんです。まずは、早く帰れた金曜日にタックルベリーで適当にルアーを購入LINEグループでこれで戦えるか聞くと、多分厳... - 新戦力追加
2015.04.06
アジングロッドは現在3本持っているソルティーステージ AJI 7.3ft(SAS-732MH-SS-MGS)ソルティーステージ AJI 6.7ft(SAS-672LS)ピンウィールの7.6ft(PAGS-76)これ以外にもソルティーステージのベイトフィネスの7.3ftとかメバル兼用、長めのメジャクラザルツの8.3ftとかもある。ただ、ホームの漁港で圧倒的に利用頻度が高いのがABUの6.7ftポイント的に短いロッドが楽なためだ。PE03巻いたリールと組み合わせてる為、スプリット... - 外房で玉砕
2015.04.06
2015/04/04 外房いつもの港期末の激務が、終わったため金曜日に有給を取ることに。ところが予報では週末は風と雨、、、、金曜昼まで悩んだ挙句、後悔したくないので取り敢えず行ってみることに。風が強いので夕まづめへのテンションが上がらず、探し物で魔界探検しながらノンビリと向う。この時点でのアクアライン上風速16m/s。この後通行止になったらしい(; ̄Д ̄)途中、木更津のキャスティングで狙っていた新兵器G... - レボネオスにリールスタンド
2015.04.01
過去にも何度か書いてるけどAbuの製品が好きで、よせばいいのにメインのスピニングもアブのRevoNeosを使ってる。ところがこのリール、マイナーなだけあって、カスタム用のダブルハンドルは元よりリールスタンドさえ各メーカーで対応をうたってるのが無い。ところが、先日もう1種類の愛機シマノ11エルフ用に買ったDRESSのスタンド付けてみたらこれがピッタリ!と言うわけでレボネオスをお使いの方でリールスタンドを探しの方は試し...

にほんブログ村