2017年08月 月別アーカイブ記事一覧
- アジングの後はアジ料理
2017.08.30
季節のイベント以外はほぼアジングしかしない、しかも毎週のように横浜や外房にアジングに行ってるので毎週アジを食べてる。歳をとったせいか揚げ物より刺身の方が好きなので、ほぼ毎週生のアジを食べる。基本的には次の2種類のローテーション。寿司丼2種類でローテーションとかどんな弱小チームだよって話だけど。ただ、刺身(生食)といってもバリエーションはいくつかあって生酢〆あぶりユッケ風タタキヅケと寿司も丼もこの6種... - 釣りブログの難しさ
2017.08.29
今回も若干ハレーションが起きた。まぁ想定の範囲内ではあるんだけど、読んでくれてる人と私の間に、書いていい事悪いことの差があるってのが良くわかる。ずいぶん前にちょっとだけ話題になった「場所取り問題」の時もそうだけど、この手のエントリーは、反対意見が当然ある事、場合によってはクレームが来る可能性を想定(というか覚悟)して書いてる。前回の時はちょっとした有名人の方が参加してプチ炎上状態になったのは想定外... - お手軽骨せんべい アジングの成果は骨まで美味しく
2017.08.28
確かオリジナルは食べログだと思うけど、ずいぶん昔に知って以来、骨せんべいはこの方法で作ってる。LINEグループとかツイッターでも紹介しても概ね好評。ちょくちょく「あれどうやるんだっけ?」って聞かれるので備忘も兼ねて記事にすることにした。確か、前にも記事を書いてた気がするけどね(笑)... - 平日横浜アジング
2017.08.27
2017/08/24-25 横浜某所 前回のエントリー、まぁいろんな意見があるだろうとは思っていたけど、FC2に移ってきて初のコメントが良くわからないお怒りのコメントだったため、アメブロのぬくぬくな雰囲気から一気に緊張感が増した生しらすです。また記事への直接コメント以外にも幾つか意見をもらってます。それに対する見解、対応はまた別でさせていただきます。さて、今回金曜日に所要で有給を取ったため、日中名古屋出張行って... - 魚を集める
2017.08.24
引っ越してからアメブロの解析のいい加減さに気づき(その界隈では常識らしいけど)、自身のネットリテラシーの低さに愕然としながら、もっと多くの人達に見てもらうために今更ながらSEOやら勉強し直そうと思っている、元なんちゃってWebプログラマー兼SEの生しらすです。さて、今日は集魚のお話。誤解を生む可能性もあるので、先に書いとくと「良い悪い」の話ではなくて、みなさんはどうなんかな?っていう興味本位。海釣りをやる... - 釣り人の釣り人による釣り人の為のTシャツ
2017.08.22
ツイッターのフォロアーさんがデザインして販売してるTシャツです ちょっとその辺で売って無い魚種選定(笑)釣り女子向けの、ぱっと見は釣り関連デザインに見えない可愛いやつもあります(新作) ヒヨコレンズ女の子でも着れる釣りTシャツ!を目標にいろいろ変なものを作っています。https://www.ttrinity.jp/shop/hiyoko/... - 横浜アジング(腐ったコマセの臭いは最悪)
2017.08.21
2017/08/18-19 横浜某所 東京ではこの週末で20日間連続で雨らしい。つまり、8月に入ってから毎日、一日も欠かさず雨が降ってるって事だ。釣りの予定も雨はもう当たり前で風だけ気にして、風が強くならないなら雨が降ろうと行く、て感じになってる。外房アジングに通ってた頃は、140kmを移動してずぶ濡れで釣りするのは辛いので結構雨も気にしてたけど、横浜アジングは距離的にあまりにも酷けりゃ気軽に撤収できるのでわりと、え... - 釣りが好きな人たち
2017.08.16
当然といえば当然なんだけど、自分の周りには釣り好きが結構多い。そんな中、いろんな釣り好きに会ったりSNSで話をして見ると、同じ「釣り好き」でもいろんなタイプの人がいる気がしている。どういうことかというと、、、1.本職+副業型(極め度★★★★★)2.選択と集中型(極め度★★★★)3.広く浅く型(極め度★)4.マイペース型(極め度☆☆)5.浮気性型(極め度☆)6.陸釣り師(極め度...)ざっとイメージしてみたらこんな感... - 釣れなかったら釣れるまでやる(笑)
2017.08.15
2017/08/10-11/12-13 横浜某所モチベーションがあがらないなんて記事を書いた当日、そこそこの風と雨の予報なのに、3連休の中ではまともな方みたいな予報だったので、レインウェア用意して行ってきた。ご心配のコメント等もいただきましたが、まだ大丈夫です(笑)23時ごろ到着。先行者2組。そこそこ風が吹いてて、よく見ると先行者の方はアジングじゃなくて1号~2号程度のおもりを使ったジグサビキ(ジグじゃなくて錘だけど)の様... - アジング熱下降気味
2017.08.10
最近、以前ほどアジングに対するモチベーションが高く無い気がする。釣り場に立って、釣りを始めると今まで通り楽しいし、途中で飽きる事も無く、釣れなくなるまで、明るくなるまで釣り続けるだけのモチベーションはあるんだけど、なんというか、出撃する時のテンションとか、現場で状況が悪くなった時(雨が降る、風が強くなる)の続けるモチベーションが以前に比べて薄くなってきてる気がしてる。何故だかは良くわからん。ただ、...

にほんブログ村