2018年02月 月別アーカイブ記事一覧
- 私が考えるカマスギャング釣りの問題点
2018.02.28
--2018/04/04追記-------------------------------------------------------------------------この問題に関するまとめを書きました。過去の経緯から最新の情報までを確認するには下記エントリーからご覧ください小湊漁港のカマス引っ掛け釣り(ギャング釣り)問題に関してのまとめ(2018/04/04)---------------------------------------------------------------------------------------------相変わらず、コメントやDM等でカマ... - カマスの引っ掛け釣り禁止に関して寄せられた疑問について
2018.02.27
先日書いた小湊港のカマスの引っ掛け釣り禁止の張り紙に関する記事に関してコメント欄でいくつかの疑問をいただいてます2018/02/23 ついに引っ掛け釣り禁止が掲示されたようです(コメント欄に寄せられた疑問があります)... - 左右や後ろを一切気にしないでノビノビとアジング
2018.02.26
2018/02/24 外房@あそこじゃない港先週のブログで書いたように、例の港は東京の会社員が帰宅後向かって到着する時間ではまともに場所も取れないし、いくつか別の情報も入ってきていたので、この日は別場所でやることを決めて出発。... - ついに引っ掛け釣り禁止が掲示されたようです
2018.02.23
--2018/04/04追記-------------------------------------------------------------------------この問題に関するまとめを書きました。過去の経緯から最新の情報までを確認するには下記エントリーからご覧ください小湊漁港のカマス引っ掛け釣り(ギャング釣り)問題に関してのまとめ(2018/04/04)---------------------------------------------------------------------------------------------先日のブログで、ギャング釣り(ひ... - コマセについたアジは釣れないのか?
2018.02.22
以前「アミパターンの攻略」の時にアミパターンの意味をこう書いたアミパターン意味:回りで餌師が釣れてる中、アジングで釣れない時に使う言い訳。用例:「アミパターンは難しい」「今日はアミパターンだからしょうがない」等同音異義語がある... - カマスのギャング釣りに関する県担当者からの回答
2018.02.21
--2018/04/04追記-------------------------------------------------------------------------この問題に関するまとめを書きました。過去の経緯から最新の情報までを確認するには下記エントリーからご覧ください小湊漁港のカマス引っ掛け釣り(ギャング釣り)問題に関してのまとめ(2018/04/04)---------------------------------------------------------------------------------------------先日のホゲた釣行の時も書きました... - ラインメンディングを意識すると今よりアジングで釣れる様になる
2018.02.20
この時期、、に限らずアジングって風との戦いって事が結構多くないですか?足場の低い、海面までの距離が無い釣り場なら楽なんだけど、外房、横浜界隈にはそんな場所はほとんど無く、基本的に海面まで数mってところばかり。で、問題になってくるのが糸ふけ。キャスト後ラインを海面に落とすのも難しく、極細のライン使ってるアジングでもどうしてもある程度の糸ふけが出てしまう。これをあまり意識してない人がいて困る事がちょく... - あの港、しばらく卒業します。多分。
2018.02.19
2018/02/18 外房激混港夜10時過ぎに到着したら、既に外向きはいっぱい。かろうじて内側に若干空きがあったので確保。前週に外向きでやったときには内側がお葬式状態だったので、いやな予感がしていたので後から合流予定のM輪さんとLINEで他に移動するか相談するもせっかく場所空いてたのでこのまま行くことに。... - 動かし過ぎてない?
2018.02.16
外房某港のマヅメの地合でもなかなかアジが釣れず、圧倒的カマス率の高い人。地合後、隣は釣れ続けてるのに自分だけ釣れない人。ちょっと前に書いた「釣れない理由」でも書いたんだけど、一度ワームのアクションをやめてみるのが良いと思う。... - 釣りガール@ツイッター
2018.02.15
以前釣りガールについてこんな事を書いたアングラーズアイドルやベリーガールズは釣り業界の広告塔として機能するの?...

にほんブログ村