metabolism refresh チタンティップ - 今週も鯵釣る? Season 2

チタンティップ - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » ロッドビルディング » チタンティップ

チタンティップ


ずーっとロッドビルディングしたいと思ってたんだけど、初期投資結構かかるし、本格的にやるなら部屋と机片付けて場所作らなきゃいけないしでなかなかできてなかったけど、、、

とりあえずAbuのSoltyStage SAS672-LSの破損した#1を実験台にチタンティップ化してみる事にした。
このロッドは前にトップを破損したため、部品として#1を新たに購入して普通に使ってるんだけど、破損した#1を取ってあったのでそれを実験台に使おうって計画。

上手くいけば、通常のショートソリッドとチタンティップの2種類を組み替えられるマルチロッド(?)になる・・・・・・・・・・・・・予定(笑)


まずは純正のソリッドティップの取り外し。継ぎ目についてるガイドを外して軽くライターであぶって、、、

{19CFC25E-0E83-4C6B-AE8C-0806301DDF4C:01}
取れた。


で、買ってあった0.6-1.2(先端0.6mm、元径1.2mm)のチタンティップはめてみると、、、
{2041439A-FEC1-4FE4-A886-21BAF6C16F36:01}
ぶかぶか

エポキシで肉盛りして何とかするか、、、、、

と考えたけど結局元径1.5の0.7-1.5を再購入してきた。


2液エポキシコネコネして差し込んで放置。300mmの素材買ってきて差し込みは30mm位。
ここから先、ガイドの取り付けが面倒なんだよなぁ、、、、
{EA8C1285-785C-4CF5-B215-DE4954A8FB8A:01}

まずはティップの継ぎ目の部分。これとトップガイドを合わせて計4つを付ける。


継ぎ目の部分はカーボンの上に乗るからいいけど、チタン部分に乗るのはちゃんと
くっついてくれるんだろうか、、、、







にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. あのー師匠

お疲れ様です、私も真似するので、出来るだけ詳細に、端折らないでお願いしやす(笑)
なんなら、私のもやって下さい(笑)

2015-10-29 12:51 │ from ミノルURL Edit

2. Re:あのー師匠

>ミノルさん

材料費出してくれればやりますよ。
チタンティップ2000円ちょい位かな?
まぁ、私のが出来たらそのクオリティ見てから決めてください(笑)

2015-10-29 12:54 │ from 生しらすURL Edit

3. 無題

ついに手を出してしまいましたね(笑)
この前の接着剤についてはその後をまた書く予定なのでもう少しお待ちください。
多分、最初は今まで通り投げると飛ばないのと、操作感覚に違和感があると思うので注意ですよ。

2015-10-29 13:01 │ from the-allowURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/116-fc09108c