metabolism refresh 2013年釣り納め ワカサギ釣り3回目@高滝湖 - 今週も鯵釣る? Season 2

2013年釣り納め ワカサギ釣り3回目@高滝湖 - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 釣行記 » 2013年釣り納め ワカサギ釣り3回目@高滝湖

2013年釣り納め ワカサギ釣り3回目@高滝湖

2013/12/28 高滝湖

前回、相模湖で悔しい思いをし、ボートで使う電動リールには眺めの穂先が必要、、
ということで、新たに穂先を複数用意。
ま、相模湖の戦果は穂先のせいじゃないけどね( ´_ゝ`)
{ADCF93CA-4795-487B-921B-E544109E3CA2:01}

準備万端でリベンジ!
釣り納めだ!
でも相模湖渋いしな~、沢山釣れるとこないかなぁ~、とか思いつつネット調べてると、どうやら千葉の高滝湖が絶好調らしい。
というわけで、アクアラインをかっ飛ばしてやって来ました、房総半島。

情報は仕入れていたけど、オープン1時間以上前なのに既にクーラーで場所取りが、、、、
{51DF1E13-F638-4C7F-96DB-292FD129AFBC:01}

それでも、一桁台で順番確保して車で一休み。
非常にこじんまりした湖だ。
ここのボートはアンカーを積んで無くて、基本的に湖のあちこちに設置されたロープにボートを固定する。
因みに水深は深いところでも5m位。

ここは、観光船もないし、エンジンボートが禁止なので、風さえ無ければホントに穏やか。船の上で

ストーブ炊いたり
{007EA768-87DB-4DBD-A2BD-EEE1A997FBA2:01}

お湯沸かしてカップ麺食ったり
{6664416E-30ED-4807-9799-4CC9489BB9C4:01}

そして、何より噂通り釣れる!
時合いは短いけど、電動2本を交互に巻き上げる位集中して多点がけ

{6AE273C0-B2B3-4B60-8266-504701C83E0A:01}

ダレる時間もあるけど、ほぼ一日中飽きない程度に連れ続けました。

全体的に魚サイズは小さいけど、
束越え達成!
正確な数は忘れたけど160尾強だったと思う。
{A4E0D20D-1CD4-46FA-9035-35A60557B8D9:01}

この湖は良い!
また来よう、絶対!


相模湖リベンジ?なにそれ?


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/12-fdba8a7a