metabolism refresh 初釣り - 今週も鯵釣る? Season 2

初釣り - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング » 初釣り

初釣り

2016/01/09    新堤@小湊

今年の正月休みが3日までしかなかったので3が日釣行は諦め、新年最初の3連休の土曜日に初釣りに行ってきた。


あ、皆様あけましておめでとうございます。
好き勝手な事ばかり書いてるブログですが今年もよろしくお願いします。

グーグルアースに魚ポートの駐車場に停めてある愛車が写ってしまうくらい小湊に通ってますので、
もし見かけたら声かけてください。(笑)



さて、新年一発目はいつも通り金曜夜出発、正月明けだからなのか、寒さからか、24時前位に到着したけど新堤はガラガラ。いつも通りの場所に場所を取って、とりあえず車で仮眠。

夜中3時頃に起きだして釣り開始。
まだ暗い4時ごろ

コンッ

と今年初のアタリ、、、

で、カマス。


その後も

カマス、カマスカマス、、、、


時々アジが混じるけどマメ。ちょっとサイズが良いと思ったらメアジ、、、

サビキの人には鈴なりでアジがかかるけど、、、ほぼマメ

どうやら年末からずっと回ってくる群れがマメ集団になってるみたい。

結局、カマス10数匹アジ(マメメイン)を数匹で朝マヅメ終了。
{57BF7F68-1F2E-4902-84D2-B9E0296026EF:01}


仮眠を挟んで戻ってみると置いておいたバケツのすぐ横にクーラーボックスが、、、
{24143355-3864-4790-A72E-8C921DF55716:01}

近すぎじゃね?

隣の釣り人から2mちょい離しておいといたバケツとその人の間に場所取り、、、、マジか、、、、

ま、この話はまた別で。



夕マヅメは暗くなる前16時前位から外側のマメアジでスタート。

まー小さい、、、、、

後から取った写真だけど、、、、
{C2FA3E91-C6E9-42F7-9968-AC5BE6EC9E7D:01}
よー掛かったな、、、、





途中からは内側でカマス祭りが始まり水面をライトで照らしたらカマスの大群が見える位。


暗くなるまでアジカマス釣りまくって結局カマスもアジも30ちょい位
(アジがマメばかりだったのでノベのM輪さんから大きいの5本ほど分けてもらったのはナイショ)
{7DF62503-FAB8-41FE-A684-B29DF5D63E3F:01}

{E668943E-22DC-435A-B564-474B95C7EDB2:01}

2016初釣り穏やかな天気のなか十分楽しめた。


いつも釣り場で会うみなさん、今年もよろしくお願いいたします。


{D05DDA06-0D85-431C-BBE2-B1606CE9AAF5:01}

{C28F6FE4-B029-4EB4-A71F-C9AC67CCC310:01}







にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/135-9f5e7f96