第1回小湊漁港ゴミ拾い
2016-03-14 │ 外房アジング │ コメント : 10 │ トラックバック : 0 │ Edit
metabolism refresh
~アジングの釣果だったり雑談だったり~
2016-03-14 │ 外房アジング │ コメント : 10 │ トラックバック : 0 │ Edit
1. お疲れ様でした。
寒い中、ホームの清掃活動お疲れ様でした。
本当であれはゴミと一緒にマナーの悪い釣り人も回収したいところだったと思いますが 、まあきれいになって良かったですね。
後は、このままきれいな状態が長く続くことを祈ります。
2. お疲れさまでした
今回、清掃活動に初参加出来たのもLINEグループに入れた縁ですかね。
思った以上に人が集まってくれて良かったですね。
これも生しらすさんの小湊愛(^^)
継続できる事を願います。
企画、段取りお疲れさまでした!
3. 無題
「清掃活動計画中」でコメント書かせて頂いた者です。コメントに対するご返信ありがとうございました。
釣り場を守り、且つ仲間とも繋がれる素晴らしいイベントですね。
私は内房によく釣りに出かけますが、やはりマナーの悪い釣り人が捨てていったゴミを
なるべく回収するように心がけていますが、このように
呼び掛けあって清掃活動に結びつけるまでこぎつけるバイタリティー、
そしてそこに参加される意識の高い皆様には感服いたします。
私もなるべくタイミングを合わせて次回以降参加させて頂きたいです。
マナーの悪い方が皆さんのステッカーを沢山目にし、気まずさを感じて意識と行動を自ら変えていくことに繋がっていくといいですね。
4. Re:お疲れ様でした。
>竹さん
コメントありがとうございます。
キレイになるにはまだまだですね。
勝浦の方で清掃活動やってる方はすでに10数回を数えているようです。
ゆるく長く続けられれば良いなと思ってます。
竹さんそのうちぜひ
5. Re:無題
>matt-sun521さん
コメントありがとうございます。
いつもの釣り仲間以外にこのブログを見た人が予想以上に参加してくれました。
また、やりたいと思いますので、都合がつけば是非よろしくお願いします
6. Re:お疲れさまでした
>かずさん
ステッカー提供共々ありがとうございました!
あのステッカーが小湊で有名になる事を願いつつ今後も出来るだけの事をやってきたいと思います。
またよろしくお願いします
8. Re:お疲れ様です
>ミノルさん
コメントありがとうございます。ほら、自分、引っ込み思案で人見知りするから緊張しちゃってなかなか段取りちゃんとできなくて、、、
でも皆さんのおかげで何とか第一回を無事終える事が出来ました。
次回またやりますので都合がつけば遊びに来てください
9. 無題
はじめまして…
清掃活動に参加する予定でしたが…
まさかのコンビニ駐車場で大爆睡の失態…
小湊はよく行く場所なので次回は参加したいと思います…
それにしても小湊は酷いデスネ…
マナーの悪さが目に付きます…
釣り禁止の場所でマナー守っているから良いでしょ…
意味わかりませんな…
いつも朝マズメくらい迄しか釣りは出来ませんが次回からよろしくお願いします♪