metabolism refresh 横須賀メバリング - 今週も鯵釣る? Season 2

横須賀メバリング - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜・横須賀メバリング » 横須賀メバリング

横須賀メバリング

2014/01/18

一応東京都なのに、朝の温度が-5度とかになる八王子市民です。

そんな極寒の中皆さんは頑張って釣りに行ってますでしょうか?

この日は年に数回ある会社の研修の為、土曜日なのに出勤日。
ま、冬将軍が本気で首都圏に遊びに来てるらしいし、釣り行くと寒いからしょうがないか、、、、、、、


なんておもっていましたよ。







午前中までは!


研修が余りにも退屈なため、いつも通りLINEを覗いてると、現在釣りに行ってる人や、今夜から行く人の状況が続々、、、、


福浦~、根岸~、浮島~、、、、、
もうね、研修なんかうわの空で、どこにいけばメバル釣れるか考えてましたよ。

で、研修終わって、ダッシュで帰って準備して横浜方面へ出発。



雪の予報出てるし、自分でもバカじゃないの?
って思いましたよっ!

先ずは根岸港、内港は正月に痛い目見てるので、海釣り施設横の岸壁に向かう。

ライングループのノムさんとヒデさんとボラどらさんが来ていたけど、あんまり芳しくない様子。
軽く風が吹く中、胸ぐらいまである壁越しに、5m以上下の海面に向かって、メバリングのライトリグ投げても何やってるかわからんので直ぐに移動を決意。

ノムさん、ヒデさんに挨拶して、ちろっと湾内やって、直ぐに福浦方面に移動。
岸壁はやはり胸までのかべ、水面まで距離ともさっきと同じだとわかっているので、八景島対岸に行ってみる。

シチュエーションは同じだけど、初めての場所なので一応投げてみる。




やっぱ何やってるかわからん、、、
(~_~;)

やっぱり自分は足場のいいところがすきです。



釣れる確率より
快適さ優先ですっ!

みなさんはどうですか?


なんて、考えてると、先ほど別れたノムさんが50UPのクロダイ釣ったとLINEに情報が!

ノムさんすげぇぇぇぇ!

それにあやかるべく?先ほどノムさんに教えてもらった、長浦港へ行く事に。
ここは夏に散々アジでお世話になった場所。
本格的な夜釣り、メバリングは初めて。

初めて数投で明確なアタリ

根岸の内港のフグやハゼとは明らかに違う!

しつこく投げると、、、


ついに、、、


待望の、、、



メバル!
{5BED7AB9-AC6C-45E5-B177-4DC57F26A57F:01}

ちっさ!

ただ、何度も釣られてるのか、唇が片方ボロボロになってたので、持ち帰ることに。

その後、ポツポツアタリはあるがノせられず、2:30過ぎには予報どうり雪が!

潮が動く時間だったので、あと一時間だけ、、

と頑張ってると



ひぃぃぃとっっ!

さっきよりとょっとだけ大きめのキレイなメバル君。

元々、釣果期待せず、竿振るだけで満足するつもりだったので、この2匹で大満足!


しかも、

メバリングに来て
メバルが釣れた!

当たり前みたいだけど以外と出来ないもんでしょ?

アジングいってメバルとか、シーバス行ってマルタとかカレイ狙ってアナゴとか(笑)
身に覚えあるでしょ?

ボウズよりはいいんですけどね。

サイズはアレだけど魚影はソコソコみたいなので、時間がない時また来よう。


ちょっと小さいけど2匹は日曜夜に煮付け

{B6A32194-5551-41A6-85A6-E83F86BFF737:01}






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. メバル・・・(^。^)

ミノルです、お久しぶりです、私も洋光台なので近所の釣行記は親近感100%です、毎週遠くまで、お疲れ様です(^。^)横浜方面の時はお誘いお願いします(^。^)

2014-01-28 07:12 │ from MinoruURL Edit

2. Re:メバル・・・(^。^)

>Minoruさん

是非ご一緒お願いします。
色々教えて下さい!

2014-01-28 14:36 │ from 生しらすURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/16-d83ab3d6