metabolism refresh 沈黙の外房 - 今週も鯵釣る? Season 2

沈黙の外房 - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング » 沈黙の外房

沈黙の外房

2014/03/21 勝浦港~小湊港

3連休初日、天気予報によると風が強くて大荒れになる可能性、、、

そうは言ってもせっかくの連休なので行ってきました、外房勝浦。

LINEメンバーの情報から前週は人が多くて場所取りも大変だったとのことなので
今回は頑張って仮眠で寝過ごす事無く、夜中3時位に現地着。

ポツポツやってる人は居るけど流石に場所は選び放題なので、いつもの製氷所前に陣取る。
潮が引いてて、今迄見たこと無い位水面が遠い。

暗いうちに先ずはアジングから、、、

ん?異常なし。(´・ω・`)

明るくなり始める頃に投げサビキ用意してこちらも投入。
{54F05809-3493-4BD7-B756-3B8AC55285EC:01}


風が時折強めに吹いてきて、なんか雰囲気が良く無い、、、、

そのまま10:00位までアジング、サビキともあたりすら無し。
周りでも釣ってる気配一切なし。
意を決してここから移動開始。

興津港→鵜原港とトライするも生命感無し、釣ってる人無し(´・ω・`)
{07C26AD7-5C24-463F-B3D3-69821D709EDD:01}


外房まで来てボーズはまずい、、、
昼を過ぎた頃に小湊に移動。
ところが、いつも賑わってる先端の突堤も、港全体もガラガラ、、、、、

先行者に聞いても朝から全然釣れてない様子。マズイ、、、

小湊は最近カマスが爆釣との情報もあったので、投げサビキ投入して、横でジグサビキ投げまくり。

反応なし。

コマセ補充の為に投げサビキを回収来た時

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

{97A5FA0A-AAD0-41A7-8FFD-07044D05D8FC:01}


マイクロヒイラギ
ばいばい ( ´Д`)ノ~

そして再投入後しばらくすると、待ちに待った瞬間が、、

ウキがすぽんっ!と消しこむ!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

良い引だ!






ん!引が良すぎ無いか?






{745A79CE-3123-4B88-B9EF-3DD6B7E5128D:01}


はい、ボラさん。

一瞬試しに持って帰ろかとも思ったけど、結局ばいばい( ´Д`)ノ~


その後また勝浦港まで戻って夕方までやったけど、異常なしで終了。

いろんな場所で会う人会う人

「今日は全然ダメだあ」

とのこと。

外房まできて始めてお土産なし、、、、

アジはどこへ、、、、、、







そして、帰ってきて翌日衝撃の情報が!




どうなる勝浦港?!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. お疲れ様です(^o^)

相変わらず、漢ですな~。師匠でも釣れないのは、潮のせいですね。
でも、景色いいですね。ピースくんにヨロシクです(^o^)

2014-03-26 19:25 │ from MinoruURL Edit

2. Re:お疲れ様です(^o^)

>Minoruさん
相変わらず、行動力だけは負けてないんですが、ついに実力が露呈しました(笑)

いつも、「.釣ってた」のではなく「釣れてた」んですね~( ;´Д`)

それにしても、勝浦港の釣り禁止問題が気になりす。実際どうなるのか、、、、

2014-03-26 21:55 │ from 生しらすURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/25-558fde29