metabolism refresh メバルでリベンジ、そしてスランプへ、、、 - 今週も鯵釣る? Season 2

メバルでリベンジ、そしてスランプへ、、、 - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜・横須賀メバリング » メバルでリベンジ、そしてスランプへ、、、

メバルでリベンジ、そしてスランプへ、、、

2014/03/22 横浜野島公園/横須賀長浦湾

前日の外房釣行でまさかのお土産なしに終わり、
しかもこっそり帰りに横浜の根岸岸壁でメバル狙うも風の強さと疲労に負けて直ぐに撤退。

途中で眠さに耐えられず仮眠をとって帰ってきたのが朝の5時ごろ。


2時間程ソファでウトウトしたところで、母親がお彼岸の墓参りに行きたい言うので、車から釣り道具下ろしてコマセバケツとリール、その他諸々洗って、昼前に墓参りに出発。
普段なら家から1時間弱だけどお彼岸の渋滞で、1.5時間位かかり、更に帰りにコストコ寄って買い物して、、、、、



ヘロヘロになって帰ってきました。
もう、グッタリだったので、
シャワー浴びて、、、、、( ;´Д`)











昨日モモけたメバリング用のリールのライン巻き直して、、、え?!?(・_・;?


メバリングタックル車にまた積んで、、、、え?え?(;゜0゜)





出発~!


あんな釣果で連休を終えられません。
帰りがけの車中仮眠と朝のソファで合計5時間位は寝てるので睡眠時間は充分!?

目指すは野島公園!

前回寄った時は干潮で釣りできなかったけど、今回は満潮のタイミング。
しかもLINEグループで美味しいポイント情報を仕入れ済。

現地に着くと前回延々と干潟になってた場所にしっかり水があり良い雰囲気。

色々移動しながらキャストを続けると

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

{5C37DDBF-3CF6-446B-8F4F-CA64ED11EF9C:01}


20cmちょい。
長浦湾より型は良さそう。

しかし、藻が多くてキャスト後数巻で藻を拾うもんだから回収してまたキャスト。
どうも効率が悪い。

何故かわからんけどなんか疲れていて集中力もなくなった所で移動を決意。
後からLINEで聞いたところ、こんな時はプラグがイイらしい。

また来るよ~ (。・ω・)ノ゙

そしていつもの長浦へ。
既に一匹釣ってるので余裕を持っていつものポイントを順番に攻める。

ここに来て大問題発生!




あたりはソコソコあるのに、一切乗せられない!

多分、明確なあたりだけでも二桁あったと思う。掛けてバラしたのも3回。

何かがおかしい、、、、


うーん、、、、2回前位の釣行の頃からか、、、、




( ゚д゚)ハッ!

{F49D040D-4394-46E5-8068-E556E2C1EE92:01}




イヤイヤ、気のせいでしょう(・・;)


結局、長浦ではあたりは沢山あったものの1匹も追加できずに終了。
それでも、一匹とはいえキッチリ狙ったものを釣れたので、ソコソコ満足して家路についた。

帰りもまた眠さに勝てず、車内で仮眠して家に着いたのは明るくなったころ。
そしてまたソファで一眠り、、、、

それにしても、乗せられない掛けられないの下手くそさは深刻だ。
練習重ねるしか無いなぁ。
バラしも多いしなぁ、、、
次回はリグの組み方含め、もう少し違うことを試してみよう。


なんか、やたらと疲れたなぁ、、、、
なんなんだろ?



結論
2日連続仮眠での釣行は意外とキツイ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. なんと、鉄人

なんと、連勤ですか、でも20センチ級のメバルは、おめでとうございます。
久しく20センチ釣ってないですよ(*^^*)
今週も楽しみにしてますよ(^o^)

2014-03-26 22:51 │ from MinoruURL Edit

2. Re:なんと、鉄人

>Minoruさん
いつもコメント有難うございます。
掛けられない乗せられない病の症状が深刻です。
早くご一緒させて下さい。
そして、チャンピオンの技の伝授お願いします。

p.s.
2連勤、良い子は真似するのをやめましょう

2014-03-26 23:21 │ from 生しらすURL Edit

3. こんばんは!

お祓いしたほうがいいですよ(≧∇≦)笑

今度メバリングご一緒しましょ~!

2014-03-27 02:22 │ from じゅんURL Edit

4. Re:こんばんは!

>じゅんさん

同じタイミングで、富岡八幡宮の御守りも買ってるのですが、明らかに負けてます(笑)


中々タイミング合わないですが、是非ご一緒しましょう!

2014-03-27 08:14 │ from 生しらすURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/26-db28c049