metabolism refresh 久々の良型 - 今週も鯵釣る? Season 2

久々の良型 - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜・横須賀メバリング » 久々の良型

久々の良型

2014年4月26(土) 横須賀 うみかぜ公園/長浦湾


一応ゴールデンウイーク初日だけど、今年は暦並びが悪くて、前半はGW感ゼロ。

この日は自宅のキッチンのリフォームも入る予定だったので午後からユックリメバリングに行くことに。


キッチン完了
{2ADD305C-D7B2-4537-A47B-C204114C2E32:01}
母親が趣味でお菓子作るのでガスオーブン付


さて、出かけよう。


ところが、途中に寄ったPOINTで事件発生!
{1633C5EB-9664-485B-9736-EA82759489F1:01}

リアハッチ閉める時に指挟んだ( ;´Д`)

結構な痛みに、ライン結べるか?とかこのままドンドン痛くなって大変な事にならないか?
などと考えながら横須賀へ。

今回はLINEグループでメバル、カサゴが調子いいという情報をもらっていた海風公園からスタート。
去年の夏位にアジ狙いで投げサビキやりに来て、風強くて釣りにならなかったあまり良い思い出の無い場所。

端っこのゴロタっぽいところで開始。

{79617B78-F6DC-4C69-9273-43BB4C1652D6:01}

どこがポイントかわからないけど、結構潮引いてて手前が浅すぎるので、スプリットショットにして遠投気味に。
底を探ってカサゴ狙うのか、中層引いてメバル狙うのか、、
迷いながら投げ続けどれ位経った頃だろう?


クンッ!ググググッ!





久々にラインが引かれる感触のアタリ。
緩めのドラグがジジジジ言ってちっとも巻けないので慌てて締めると今度は簡単に寄って来た。でも重い!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

{196D859A-B33A-4D2E-85F8-57D2DB343C87:01}
相変わらずメジャー曲がってるけど久々の20cmオーバー!

長浦で一生懸命ロリメバル釣ってたのがバカみたい、、、
。・゜・(ノД`)・゜・。





流石海風公園、ポテンシャルが違う!っぽい


とにかく、釣り人っつーのは1度釣れると何の根拠もなく後が続くと信じてしまうピュアな心を持った人が多く、
自分もまた人一倍ピュアな少年がそのまま35歳位年取った人間なので、俄然テンションUP。


がっ






がががっ









これも、なぜか釣れると思うと釣れなくなる法則が発動。
チョット向こうでは常連っぽい人がワリとコンスタントにメバル上げてる。
隣では、テキサスっぽいリグでそこ探ってる人がカサゴ上げてる、、、

なのに続かない、、、、、






なんとか打開策を、、、





周りを見ながら、投げる距離、アクション変えてようやくカサゴ2匹追加。
{F8020A43-C8AE-4E77-82C2-641D3C022BFB:01}

周りもすっかりアタリが止まったようだし、まだ早めの時間帯だったので移動を決意し、長浦にご挨拶に行くことに。

そして



一投目
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 


{114EF6FF-4337-4068-98EB-8A56E9D36296:01}

ちっちゃっ!

いつもなら釣れるだけで嬉しいけど、この日はチョット上から目線。


ふん、やっぱ長浦はサイズちいせーな!




いや、いつも小さいとか確認するほど釣れてねーし、、、とかは無しの方向でひとつ、、、


それでも、数投続けたけど、干潮のタイミングで浅すぎる。ここは干潮だとイマイチだし(潮関係なくたいして釣れてねーしってのは無しの(ry )

正直、最初の一匹でそこそこ満足してたんだけど、この後野島に行くかまた海風公園戻るか悩んだ末、最後にもう少しだけ、、、

と海風公園に逆戻り。

当たり前だけどこちらもド干潮でまわりまをみてもさっきと違って釣れてない。
どうせならと、ベイトフィネスのキャスト練習をするが、ブレーキセッティングが決まらずバックラッシュ連発。
スピニングに戻すもあたりすらなく、根掛かりでロストしたところで終了。

本数は少なかったけど、久々にイイ型見れたので満足。

ちと、遠いけどまた来よう

あ、せっかく買ったベイトフィネス練習しなきゃ











にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. ナイスメバル!

良型おめでとうございます。
しかも明るいうちから釣れるなんて最高ですね。
自分もGW中に何とか結果を残そうとは考えています。
応援お願いします。

2014-04-28 23:39 │ from 竹URL Edit

2. 次は尺ですね(^O^)

良型おめでとうございます(^O^)

もうマイクロメバルじゃ物足りないんじゃないですか?

しらすさんも、磯やゴロタで型物狙いですね( ´艸`)

次回は、尺メバル期待してます(≧∇≦)

2014-04-30 00:06 │ from しょーたURL Edit

3. メバルーッ

プラグでつるからデカイのか、アベレージがデカイのか、わかりませんね~?
シーバスもメバルも釣れれば楽しいですよ(^o^)
昨年は今頃、MM行き倒してましたが、今年は初出勤です(^o^)

2014-04-30 23:04 │ from MinoruURL Edit

4. Re:次は尺ですね(^O^)

>しょーたさん

コメントありがとうございます。
尺よりも、どんなサイズでも良いからまずはコンスタントに釣れるようになりたいです( ;´Д`)

場所選び、テクニックともにまたまだ引き出しがたりません、、、、

2014-04-30 23:07 │ from 生しらすURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/33-f6d5a43c