metabolism refresh 外房復活!・・・・・だといいんだけどなぁ - 今週も鯵釣る? Season 2

外房復活!・・・・・だといいんだけどなぁ - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング »  外房復活!・・・・・だといいんだけどなぁ

外房復活!・・・・・だといいんだけどなぁ

2016/07/30 某所@外房北のほう

先週は気まぐれな横浜に打ちのめされて帰り際にM輪さんと
「来週は小湊でノベでのんびりやろう」
と約束し、釣れる釣れないはともかく、風光明媚な漁港でのんびり糸を垂らして、、、、
と思って出発したら海ほたるでトイレ休憩したところで
{B5D390F8-C03F-4490-91B2-DD1DEDE4E075}

あらら、、、

一人でノベは準備もろもろダルイので目的地変更してアジングチャレンジ。
でもまぁここ2ヶ月くらいちっとも良い話を聞かない外房全域。この日下調べしても釣れてる情報は皆無。釣れればラッキー昼間は暑いので朝になったら帰ろう、、位の気持ちでスタート。
夜中11時位に到着したけど無人。場所取り放題。夏休み最初の週末だけどやっぱり釣れてないんだろうなぁ、、、、
この時期珍しくほぼ無風の中1.3gからスタート。反応無し。常夜灯に照らされた海面にはフグの影、、、、だけじゃなくなにやら走りまわる魚影が!
表層付近かと呼んで0.6gにチェンジしてみるも10カウントずつのフォールに反応無し。各カウントでのレンジトレースでも反応無し。
それでもパチャパチャ音は聞こえてるので、意外と活性高い?と踏んで10カウント付近をシェイクしながらスローリトリーブ。
これがあたり!

{0E5783A4-2B9C-42B3-8B59-F27852845F01}

小さいけど試行錯誤で狙った1匹はうれしい。
この後レンジ、ヒットパターンがコロコロ変わるのでJH変えたりアクション変えたりしながら連続ヒットしたりしながら飽きないくらいに釣れ続け、、、、
ついにその時が、、、、、

ボトム付近で
トゥン!

微妙なアジングで集中力が高まっていたので逃さずあわせを入れると

ジッジ----
ドラグが出てく。
無理せず寄せて、高い足場をドキドキしながら引っこ抜いてあがってきたのがコイツ
{9B0F363C-C120-4407-8151-B67AFFFC9215}

アジングでたぶんはじめての「尺」!
この後チョイ小さめの「泣き尺」も追加して明るくなった5時過ぎくらいにアタリも遠のいて撤収。
{323BC57B-A8F4-4832-B63D-58D2F1A5589C}

終わってみればマメ30尾弱、尺と尺弱2尾で近頃にない大量。
{E171F189-C2CD-4AF3-A54E-9B7D285D0D04}

これは外房復活の兆しなのかたまたまなのか。。。。
次週検証のため再度同場所チャレンジ予定。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. 無題

おお‼

不調の外房でナイス釣果でおまけにナイスサイズ‼

不調の外房…私の体調も不調…
釣りに行けません((T_T))

このまま調子上がれば良いのですが…

2016-08-01 09:15 │ from 真夜中の訪問者URL Edit

2. おめでとうございます

外房絶不調の中、希望を与えてくれる素晴らしい釣果ですね。

2016-08-01 12:41 │ from 向島喜市URL Edit

3. Re:無題

>真夜中の訪問者さん

たまたまなのか戻って来たのか、、、
今週末に期待です!

2016-08-01 22:02 │ from 生しらすURL Edit

4. Re:おめでとうございます

>向島喜市さん

ココ数ヶ月本当に良い話無かったですからね、、
少しでも上向く前兆なら良いんですが

2016-08-01 22:02 │ from 生しらすURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/340-8f486ac2