metabolism refresh 状況に対応する引き出しの数 - 今週も鯵釣る? Season 2

状況に対応する引き出しの数 - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング »  状況に対応する引き出しの数

状況に対応する引き出しの数

2016/09/02   横浜某所

連続の台風襲来で太平洋に面する外房はまだガチャガチャ、天気も土曜午後から荒れるとの予報だったため、金曜夜から横浜へ。

仕事終わってから向かい、21時ごろついてみるとアジンガーがちらほら。前日爆釣した情報もあったので早くもそれが回ったか?
3~5m位の風が断続的にふくなかいつも通りキャストを繰り返す。

潮がいい感じに動き始めたころ、アタリが頻発するが乗らない、乗っても途中でポロリ、、、の状態が続く。






なんとかキャッチしたやつも唇に皮一枚ぎりぎりフッキングしている状態。アタリの出かた見ても相当ショートバイト。
吸い込み切れて無いと思われるので、ウェイト変えたり、フックサイズ、フック形状を変えたりしてみても状況変わらず。ワームサイズをアジアダー→アジリンガーと変えてみても変化無し。
 reins(レイン) ルアー アジアダー #610 夜な夜なオキアミ
reins(レイン) ルアー アジアダー #610 夜な夜なオキアミ
562円

Amazon

reins(レイン) ルアー アジリンガー #182 GSオキアミ

reins(レイン) ルアー アジリンガー #182 GSオキアミ
497円

Amazon

   ふと思いついてあまり使ってないペラリンガーに変えてみたらこれが大当たり。そこから5連続くらいできっちりフッキング。
 想像でしかないけど、アジアダーでもアジリンガーでも吸い込み切れてなかったのが、ペラリンガーにしてしっかり吸い込めるようになったんじゃないかと? 

真偽はアジに聞かないとわからないけど、試行錯誤の末一応答えが見つかったのはうれしい。

ただ、釣果的には一晩粘って15本。

 
{CB9C7FC6-AA0F-45F7-9021-AFEAC39C55B7}


ただ、同じ数くらいばらしてるし、乗せられなかったバイトは3倍以上あった。

答えをもっと早く見つけられていれば、釣果は倍以上だったはず。

 

 
まだまだ、引き出しが足らない。
 


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. 初コメント失礼します!

こんばんは!
この前沖堤で隣でポコポコ釣っていた方が生しらすさんだったんですね!!あいだに入れて頂きありがとうございます。
またお会いした際は宜しくお願いします!

2016-09-05 19:31 │ from テツURL Edit

2. Re:初コメント失礼します!

>テツさん
コメントありがとうございます。
その節はご挨拶もせずに失礼いたしました。

決してポコポコ釣っておらず、テツさんの釣り方盗み見しながら必死に拾ってた感じです、、、、

お会いした時はまだ勉強させて下さい。

2016-09-05 19:50 │ from 生しらすURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/346-8ff3c17a