metabolism refresh ○週連続横須賀メバル - 今週も鯵釣る? Season 2

○週連続横須賀メバル - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜・横須賀メバリング » ○週連続横須賀メバル

○週連続横須賀メバル

2014/05/11 三春町岸壁/うみかぜ公園/逗子 小坪漁港

もう、ほぼ毎週行ってます。

GWに2回釣行したんで、この週末は休もうと思ってたんだけど、我慢できずに出撃。

先ずは始めての場所を目指し横須賀海辺公園へ。16時頃かな?着いて現場見てみると、長い岸壁に家族連れが連なって、小鯖爆釣中。

竿出せる場所もなさそうなので、三春町岸壁に移動。まだ日も高くメバリング始める感じじゃないので、シーバスタックルにジグサビキセットしてフルキャスト。
始めてなので、底の状態わからないので、慎重にサビいてくると、手間10m位で根掛かり( ;´Д`)

なんとか回収するもサビキ針3本のうち一本をロスト、、、

取り敢えずそのまま2投目。また慎重にサビいてくると


こんっ!

ん?アタリ?聞き合わせをしてみるとなんか乗ってる!

{27C8E664-2149-43B9-8D52-55A38C8ADB91:01}
ソコソコのカサゴゲット!
ちなみに、ダイソージグにアシストフック付けたリーズナブル仕様。
最初が良いと後が続かない法則発動し、この後メタルジグ3本ほどロスト。

ライントラブルも出たので、タックルたたんで撤収。

辺りも暗くなり始めた頃にうみかぜ公園でメバリング開始。

波が強い、、、
{92B64843-3AE7-4DF4-87F6-A1A1011A1290:01}

時々波しぶきをかぶりながらキャロセットして沖目にキャスト


と、竿先にアタリを感じると同時にトルクフルな引き

{F5629F34-7DCD-4AE8-943C-6689E7BB37F3:01}

釣った時はカサゴだと思ってたけど、帰ってさばいたら鱗大きいし、ソイ?

その後しばらくして本命のメバルも追加
{7033E4E2-CDBC-440E-B798-3B97257FE528:01}

この後パッタリアタリが止まる。
何時ものパターンでこの後はしばらく釣れなくなりそうなんで、移動を決意。

前日にLINEグループで逗子方面でアジが上がってると言う報告を聞いていたので、取り敢えず小坪漁港を目指して見ることに。
途中で念のため長浦寄るも水が濁ってるし、先行者がいて何時もの場所を狙えないので、すぐに移動。

小坪漁港は始めての場所で車の停め場所とかわからなかったので、マリーナの有料駐車場に停めて徒歩で漁港まで移動。

生命感は凄いあって、所々水面はざわついてるし、ライトで照らすとなんかちっこい魚が結構泳いでる。そやシルエットは、なんか見たことある感じが、、、、

取り敢えずアジに期待して投げるも反応なし、習いを変えて見ると

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

{315574FA-9A9D-4B4D-89D3-0F6718DD59EF:01}
チビメバル

同じ場所にでもう一発

{CE047D45-E449-490E-B338-B08B32AFF268:01}
ムツ?


そして、先ほど見えた魚の正体が!!

{FA8D551D-911C-42C1-A8A5-3A26FAAA68DE:01}

や、やっぱりお前か、、、、、、
サビキならともかくルアーでお前に会うとは、、、、


この後こいつをもう1匹追加したところで、寒さもあり撤収。

帰り際にエギンガー来てたから、イカも釣れるんかね?ここ。

地形的には釣りやすくて好きだけど、如何せん駐車場が、高杉だな、、、、、



でもまた来てみよう。


さて、いろんなもんが釣れる季節になって来た。

次の週末は何釣ろうかな?

小湊のカマスはまだ釣れるのかな?






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. お互いやってますなー(*^^*)

お疲れ様です、GW二回さすがです。
夜中のメバリングは楽しいですね~(^o^)
7週連チャンで、疲れ気味です。情けなっ。
今週は”楽な釣り”にします。
しらすさんは、通常運転でお願いします(^o^)

2014-05-12 22:19 │ from MinoruURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/37-5d088ad2