metabolism refresh そして外房でアジングの神様は微笑んだ - 今週も鯵釣る? Season 2

そして外房でアジングの神様は微笑んだ - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング »  そして外房でアジングの神様は微笑んだ

そして外房でアジングの神様は微笑んだ

2017/03/31     外房北の方の某港

年度末のこの日、朝イチに大きめのプレゼンが無事終わり、残務を整理して午後休。

夕方には帰宅したのだけど天気予報は夜から雨。というか既に東京は雨。

0.5秒ほど悩んだ夜中だけ行くことに。もう意地。

とにかくここのところ毎週行ってる某所の様子を見て、魚っ気が無いようなら、朝マヅメはこの雨で空いているであろう某港(小湊以外)で久々にマヅメラッシュを味わって早々に帰ってくる計画。




ということで18時頃に出発。
月末の夕方、意外と道が混んでるのと、途中あまりの眠さに久々に海ほたるで仮眠したりして、現地ついたのは21時過ぎくらい。

結構な雨、、というかドシャ降り一歩手前。

それでも、気力を奮い立たせて、タックル一組だけセットして、現場へ向かう。


お?なんか雰囲気良いぞ、、、、、


3投目くらい


{65474B98-BF8E-4109-A16B-0D1C5CF7ECEE}

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

ほんと久しぶり。マメだけどうれしい。その後アタリはちょくちょくあるが乗らない状況の為、車に戻ってやわらかめのタックルをもう一本準備。

表層リトリーブや、表層付近のリフト&フォールでポツポツ釣れる


{162775BD-97BA-4DE8-ACDF-422377303E79}



その後雨が激しくなる中、2時ごろまで5時間ほどひたすら釣り続けて、短時間のつもりで長靴に履き替えなかった靴の中がグショグショになり、雨でリグが飛ばなくなり、フロロラインがモモッて使用不能になり手がかじかんでJHの結び替えも厳しくなってきたところで、納竿。

数えてみたら44尾。久々に大量。マメだけど。



{CC3215F3-F087-49FC-B6B8-042A7D8B3974}



釣れない中通い続けてよかった、、、、、




お手軽ロリメバリングに逃げないで良かった、、、、



管釣りの誘惑断って良かった、、、、、、



誰もいない貸切のポイント(どしゃ降りだからだけど)2~3投に一回のペースでのアジからの反応





そしてあの、





コッ



っていうアタリ!

粘り勝ちでした。




さて、小湊と違って一度釣れたからって来週がどうなるかは謎。

さて、またおいしい思いできるのだろうか、、、、、、


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. 無題

意地ですね

私は忘れてしまいました…
年を重ねたら…

2017-04-03 13:57 │ from 真夜中の訪問者URL Edit

2. お疲れ様です!

さすが師匠、オトコマエです(^^)
おめでとうございます!
僕にも、釣神様が微笑んで来れませんかねー(^^;;

2017-04-03 17:15 │ from ミノル(HRF95号)URL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/374-76c43f90