小湊終了のお知らせ
- No Tag
2017-04-10 │ 外房アジング │ コメント : 13 │ トラックバック : 0 │ Edit
metabolism refresh
~アジングの釣果だったり雑談だったり~
2017-04-10 │ 外房アジング │ コメント : 13 │ トラックバック : 0 │ Edit
1. 無題
初コメント失礼致します。
リブログさせて頂きました。
小湊はアジもシロギスも楽しめた釣場なので本当に悲しいです…T_T
2. Re:無題
>ピンギスとよさん
コメントありがとうございます!
今回のは流石に酷いですよね、、、
地方の釣具屋が店頭で案内するのとはわけが違いますからね、、、
4. 無題
いつもの如くリブログさせていただきました。
そのうちどのくらいライン捨ててあるか調べにいかないと…笑
1日で300mとか余裕かも(´-`).。oO
5. 無題
こんばんは。
スポーツニッポン酷いですね。
信じられないです!
今でもいつ釣り禁止になってもおかしくない状況なのに
こんなデタラメな記事を書くとは何を考えてるんですかね。
ワタシもスポニチに抗議します。
6. Re:無題
>ゴン太さん
年明けたくらいからどんどん修羅場化して来て、青物で拍車かかって、ここの所要約少しずつ落ち着く方向に向かい始めそうだったのに、GW前のこの記事は絶望的ですね。
週 ひと月ほどまえに駐車場にいたウオポートの店長さんが
「GWまでもたないかもなぁ」
とポツリと言ってたのが現実になるかも知れないですね。
7. 無題
ひどいですね•••
この記者さんは本当に現場を見ているのでしょうか?見ているのであればこの状況でよくこのような記事が書けたものだと•••
おそらく全面釣り禁止になると思います。
それでも周りの迷惑を顧みず、難癖つけてやり続ける人はいるんだろうな•••
8. Re:無題
>かずさん
ほんと、記事見て愕然としました。
もうあそこは釣り禁止になるしか無いと思います。
禁止になったら解放されるかわからんですけどね。
自分が生きてるうちに解放される日が来ると良いですが、、、
10. 無題
はじめましてコメント失礼します
当方エリアでも某釣具屋が釣り禁止港での釣果を載せていました
抗議のメールしましたが◯◯港から◯◯エリアに記事が変えられただけで返信がありません
売り上げに繋がれば何でも良いと思ってるお店なんだと認識しました
残念です
11. Re:無題
>栄吉さん
コメントありがとうございます。
釣り場潰しちゃ中長期的には商売なんて無くなるんですけどね。
釣り業界って地方のショップに限らず、、昔からマーケットを維持拡大する意識が低すぎる気がします。
釣りブームの度に焼畑商売ばかりやって、ブームが過ぎてもちっともマーケットの底上げができてないっていうか、むしろ縮小し続けてますね。