metabolism refresh 横浜アジング2days - 今週も鯵釣る? Season 2

横浜アジング2days - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング »  横浜アジング2days

横浜アジング2days

2017/06/02-04 横浜某所



今週はちょっとした打ち合わせが土曜にあったので、金曜夜釣行は諦め、打ち合わせ後に横浜に行くつもりだった。





金曜午前中までは。





土曜の打ち合わせが午後からなのと、深夜の風の具合が土曜夜より金曜夜のほうが穏やかそうな予報をみて、金曜昼間にM輪さんに連絡



「今夜行こう」





というわけで、帰宅後準備して現地へ。現地に着いたのは23時ごろだったかな?先行者2組。挨拶して隣に入れてもらう。聞くとあたりはポツポツあるようす。



あ、この日は通算6本目(?)となる自作ロッドで初のチタンティップロッドのデビュー日。悩んだ末X5915+15cmチタン。

お見せするような出来栄えでは無いので写真は省略。





開始1時間くらいしたら、パタパタっと3尾ほどゲット。


{2CD18503-246D-4B9F-A342-60175D6548A4}






その後M輪さん合流と開始2投でやたらドラグ出してる。タモいれさせていただいてあがって来たのは良い型のメバル。写真撮り忘れたけど。

たぶん25以上あるかな。


{B6CD5BF9-A425-475B-92A0-8B62B6D5B962}




この日は潮があまり良くなくて朝方まで粘ったけど、結局アジ4メバル2くらいで終了。本当はゆっくり休もうと思ったけど、帰って午後から打ち合わせしてまたここに来ることに。

























そして・・・・・・・



























打ち合わせ終わって夜20時過ぎくらいに再度到着。



見たことある車が止まっていたので、端っこにいた人に声かけてみたら、ゴールデンウィークの新潟釣行でお世話になったきいちさん。



ちょっと前にきてパタパタと釣れたところだとのこと。





道具は昨日セットしたまま車に積んであったので、そそくさと開始。





しかしこの日は風がそこそこあって、潮も早い。疲れもあってなかなか集中力が続かない。M輪さんも合流して、数匹釣れはしたけど、ペースは良くない。



潮流と風の方向をみながら小移動を繰り返し、ようやくアジの溜り場を発見。



風と潮流を読んでうまくピンポイントでJHを送り込めれば





コンッ!



と気持ち良い当たりがかなりの確立で帰ってくる。



タイトさに悶絶しながら何とかつ抜け。



この辺にいるかな?と自分で読んで、動きをイメージした通りにJHを送り込んで出せたアタリは最高に気持ち良い。



こうやって少しずつ引き出しを増やしていけば、そのうちどこでもいつでも釣れる人になれるのだろうか?



伊豆でイカほげたフミヒロさんも合流してその場所を交代で打ってたけどアタリも遠のき、風も強くなってきたのと、連夜の出撃でまたしても、金曜朝~この時点(日曜朝3時)まで(34時間)の睡眠時間が合計4時間位なので体力も限界となり納竿。



結局アジ12尾、メバル2尾


{E3731A96-EE8B-4011-AE53-0D491C98FF49}

捌いて美味しくいただくまでがアジング




{E33F58FD-6549-4D80-ADBD-9704947AFAAC}

{CB334A87-AFE8-4D40-A87D-4B2A3EED65DF}

{F5A505F5-52E3-417E-A34E-F1AF055D3B6C}

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. 無題

この時期に釣れて最高ですね(笑)

つぬけおめでとうございます(^ω^)

2017-06-05 20:47 │ from makuhari-bbURL Edit

2. Re:無題

>makuhari-bbさん

まだ安定しないんで、最初の2~3本釣れるまで落ち着かないです(笑)

2017-06-05 21:06 │ from 生しらすURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/388-621b62b6