metabolism refresh 横浜アーバンアジング - 今週も鯵釣る? Season 2

横浜アーバンアジング - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング »  横浜アーバンアジング

横浜アーバンアジング

2017/06/17-18   横浜某所






土曜日がまた野暮用で打合せが朝から午後まであったため、金曜夜の釣行は諦め、土曜日打合せが終わってから横浜に出撃。






現地着は19時過ぎくらい。ここの所横浜は某所でアジ祭りとなっており、横浜アジンガーの大半が、、いや、普段はアジングなんてやらない横浜ルアーマンも含め多くのアングラーがそちらに流れているのもあって、いつもの場所は貸切。




風が若干あるけど、すっかり風には慣れているので、5m/s位までなら何とか釣りはできる。ライン弛むしキャストしにくいので無いに越した事はないけど。






干潮近くの時間帯で水面には若干赤潮とごみが。とにかく初めてみようと一投目、、






ククンッ






え?



合わせ損ねた。一投目に来るとか思ってないから完全に油断した。前日M輪さんがホゲたらしいけど、今日は魚がいそう。




集中力を高めて2投目。いつもアジが溜まっている場所にJHが入るよう風と潮流を読んでキャスト








クンッ




今度はちゃんとフッキング。開始2投でゲット。幸先が良い。




が、、、そう簡単にはいかず、かけてもポロリが2回。1時間後にM輪さんが到着した時点でバケツの中は1尾のみ。







この日は、深夜前に話題の場所でアーバンアジングをしようと言うことになっていたので、このポイントでやるのは23時くらいまで。賞味3時間弱くらい。なぜかごみがどんどん流れてきてキャストする度に「ニラ(アマモ)」が引っかかる。





そんな中でもチョコチョコとアジからの反応はあって、移動前には何とか8尾。ゴミが酷くなったので早めに移動することに。


{4252100B-E8A9-4893-BF6C-55FAF3FAA8D8}






たぶんゴミが無くて、この後も続けていれば普通に釣れてたと思う。




さて、移動先は詳しくは書かないけど、横浜周辺のアジンガーならいまやだれでも知ってるあの場所。




まさにアーバンアジング。

湾奥の河口のシーバスよりはるかにおしゃれな雰囲気の元、あの建物の真下でアジが釣れまくってるという。




ただ、ピークは過ぎていたらしく、先週は投げれば釣れる状態だったらしいけど、この日は忍耐の釣り。


ボトム付近を丹念に探って拾い釣りをして4時間弱で11尾。


{E02D5AEE-D5BA-4035-BA38-B10B1968DC60}






確かにアジはいるし足場は良いし、釣りしやすいけど、この釣れ方だったらあんまり積極的に来たい感じでは無いかな、、




まぁ、今の横浜近辺では一番ハズレが少ない場所みたいだけど。。。。






さて、来週も金曜が遅くなりそうなんで、金曜夜は無理なんで土曜夕方からになるんだけど何処行くかな、、、、




久々に釣り休んで土曜から山方面にワンコとドライブでも行ってくるかな、、、、、








今回のアジは久々に寿司に。


{2EA7F61D-6F76-4C81-82A7-20AEBFFB6B99}



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. 無題

アジ旨そうですね(^ω^)

最近アジ見なくなりました(笑)

2017-06-19 14:15 │ from makuhari-bbURL Edit

2. 無題

リハビリ的には良さげなとこですね。
もう半年もアジと戯れてない…

2017-06-19 19:22 │ from the-allowURL Edit

3. Re:無題

>makuhari-bbさん
千葉方面はアジ絶滅したようです、、、、

2017-06-19 22:29 │ from 生しらすURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/390-6ce6f95a