metabolism refresh 釣りに便利なiPhoneアプリ - 今週も鯵釣る? Season 2

釣りに便利なiPhoneアプリ - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » アジンググッズ紹介 » 釣りに便利なiPhoneアプリ

釣りに便利なiPhoneアプリ

週末にまた腰を痛めて釣りに行けなかったので、ブログネタがない。アメブロから引っ越したのもあり、更新頻度を上げないとアクセス数がガタ落ちになるので、釣行ネタ以外のネタも書いていこうと思う(笑)

で、今回はスマホアプリについて。スマホと言っても、自分はiPhoneなのでiPhone用のアプリの紹介になるけど。

関係ないけど、世間ではスマホとiPhoneって呼び方を別の物として勘違いして使ってる人多いよね。iphoneだってスマホの一種だってのにスマホ=アンドロイド機みたいに勘違いしてて「スマホ何使ってる?」って聞いたら


「私スマホじゃなくてiPhoneだから~♪」

みたいな頭悪そうな答え帰ってきてイラッとしたりする(笑)

閑話休題

スマホのお陰で釣行時にいろんな情報が簡単に手に入るようになった。潮周り、日の出日の入り時刻、天気etc

昔は「潮見表」なんてのを釣具屋で売っていて、今でも年末年始なんかは「来年の潮見表プレゼントしてます」ってくれたりするけど。


そんなのも含めて色々使ってみた結果わりと使用頻度の高目のお勧めアプリをいくつかご紹介


釣り気分(無料)
tide.png 
先ほど書いたいわゆる潮見表のアプリ。潮汐予想だけでなく、陽の出入の時間もわかるので便利。よく行く場所を複数登録することができるけど、関東圏で使うだけならどこも同じ内容かな?


海快晴(有料)
umikai.png 
有料(350円/月)だけどアウトドア好きなら入れておいて損は無いアプリ。向こう4日分くらいの天気、気温、風向風速、うねり等を選んだポイント毎に表示。良く行くポイントを登録しておけば、木曜位には現地の風雨の様子が予想できる。精度がイマイチなのが玉に瑕だけど。


ame.png 

現在の雨雲の様子を地図上にリアルタイムで表示してくれる。上記「海快晴」で雨の振り出す予報を確認した上で、リアルタイムの雨雲見ながら「後何時間粘れるか?」を考えるのに使ったり。

渋滞ナビ(無料)
jutai.png 
高速道路の渋滞状況を路線図にリアルタイムに表示してくれるアプリ。アクアラインの風の通行止めとかもわかる。

tani.png 
長さ、重さ、ラインの太さ強度の単位を相互変換してくれるアプリ。oz→号とかlb→号とかft→尺とか結構カオスになってる釣りに纏わる単位を簡単に変換できる。



以上、自分が良くつかうアプリのご紹介でした~

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

あー、ダムホね、でいいんじゃないでしょうかw

2017-09-07 22:59 │ from 匿名さんURL

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/413-e7644e8b