metabolism refresh アジングポイントのブログでの公開について - 今週も鯵釣る? Season 2

アジングポイントのブログでの公開について - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » マナー問題 » アジングポイントのブログでの公開について

アジングポイントのブログでの公開について

前にも似たような事を書いたけど、先日ちょっと一部ツイッターでも話題になっているのを見かけたので、ちょっと書いてみようと思う。




ブログでの釣りのポイントの公開については人によっていろんな考え方があるけど、公開に関しては否定的な人が多い気がする。特に首都圏の釣り場が少ないところでは、情報が拡散されるとあっという間に人が集まって鉄火場になってしまう。

ただ、釣り場は私有地でなければ、そこで釣りをしたことをブログやSNSで公開するかしないかは書いている人の自己判断で、その判断内容に文句言うことも非難することも本来は出来ないことなんだろうなぁと最近思うようになってきた。

自分は今後も基本的には「ある程度キャパのある有名場所」以外は場所を伏せていくつもりだけど、自分が伏せても常に他の人に公開される可能性はあるんだと覚悟しなきゃいけないだろうな、と思ってる。

ブログをやっているような人たちはまだ、ある程度そういうことを意識している人が多い感じがするけど、ツイッターやインスタグラム、ユーチューブなどの情報発信ツールを使ってる人達は基本的に自分がやっていることを発信するのが目的なので、リアルタイムで加工無しで発信をするので、簡単に場所がわかってしまう事も多い。

ツイッターなんかだと、そういう人達を責め立てる人がいたりもするけど、影で「ああいうのやられると参っちゃうよね~」とか「あの野郎公開しやがって」って話題にするならともかく、正面切って「公開するな!」とか「その動画削除してください!」とか言うのはちょっと違う気がしてる。

良い悪い両方の面があるけど、結局今の時代は、私有地でもない限り自分以外に一人でも知ってる人がいれば、そこは秘密のポイントにはなりえず、遠からず誰もが知ってるポイントになると覚悟するしか無いし、それを防ぐのも不可能だと思ったほうが良いと思う。

「その場所」をなんとか広まらないようにしようと努力する人がいる一方、自分の表現手段として結果としてそこの場所を公開する事を厭わない人もいる。どちらが正しいかはどちらか見るかによって違うし、両者の意見は絶対に折り合わない。

自分は人にポイントを教えてもらう事も多いので、公開しないってのもあるけど、逆に言えば、自分で見つけたポイントじゃないので、公開しないようにしているだけ。

中には、人に教えてもらったポイントを公開する人もいると思うし、本質的にはそれも責める事は出来ないと思う。教えた側に出来ることは今後のその人に情報を渡さないようにすることくらい。

本当に自分一人しか知らない場所でない限り、他の人がそこを公開したからと言ってそれを責めるのは、ちょっと違う気がする。悔しいのは理解できるけど

今回の内容はいろんな考えがあると思うし、内容を不快に思う人も沢山いると思う。

出来れば書き逃げでも良いので意見を聞かせてもらえるとありがたいです。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

非常に難しい問題ですよね。
私のスタンスとしては、ポイントを公開して、それをよく思わない人に、絡まれたりするのが面倒なので、よっぽどメジャーなポイントや、何処でも話題のポイントしか公開していないのが現状ですね。
公開しても、ぼやっとした情報しか公開していないですね。
本来の目的は、ポイントを含めて情報を交換したりするためにSNSを始めたのですが、いろいろな価値観の方がいるようなので、ポイントの公開にはかなり気を使っているつもりです。
ほんとはもっとオープンに情報を共有していきたいんですけもねー

2017-09-27 15:45 │ from MINO@エギング強化月間URL Edit

まあね

基本は非公開でおねしゃす。
行政が頑張ってどこでも釣りできるようになれば話は別(笑)

2017-09-27 21:22 │ from 誰?URL

Re:

私も基本非公開ですね。
ファミリーもバンバン来る雑誌に載ってるような場所は別ですが、、、

2017-09-27 22:03 │ from 生しらすURL

Re: まあね

誰?(笑)

ま、結局は釣り場が少ないのが公開できない原因の根っこですよね。
でも、オリンピック睨んで、首都圏は更に釣り場が減ってくんでしょうねぇ、、、(´・ω・`)

2017-09-27 22:04 │ from 生しらすURL

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/425-a14cc0df