metabolism refresh 横浜アジングは好調なのかイマイチなのか? - 今週も鯵釣る? Season 2

横浜アジングは好調なのかイマイチなのか? - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング » 横浜アジングは好調なのかイマイチなのか?

横浜アジングは好調なのかイマイチなのか?

土曜~月曜まで3日間引越しで朝から晩まで作業に追われ、更新する暇が無かった。
建直しの為小さな仮住まいに移動なんで、大物家具は家と共に解体だから普通の引越しよりは楽だと思うけど、なんせ、ダンボール箱だけで約150箱。

twitter.png 
さすがにコレは冗談だけど釣具関係だけで10箱前後はありそう。


さて、そんなこんなで、ブログは3日ほどお休みいただき、アジングにいたってはかれこれ1.5ヶ月ほど行って無いんだけど、入ってくる情報が外房の不調は相変わらずとして、横浜アジングの情報が人によって若干違う。






相変わらず好調、サイズもまずまず、って人もいれば、ずいぶん渋くなってきたって人もいる。
前に書いたように横浜アジングは時間、場所、慣れ(スキル)で差が出やすいので一部の情報で一喜一憂する事は無いけど、自分が釣れなくても周りが釣れてるなら、スキルアップのチャンスだと思うので釣れてる人がいる限りは期待をもって行きたいと思ってる。ま、釣りに出れるのは早くても11月最初の3連休になってからだけど。

ところで、外房の調子がこのまま上がらず、横浜が終息しちゃったらどうしよう、、、、

首都圏アジング難民大量発生になら無きゃいいけど。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/439-40cafb6f