metabolism refresh 釣り場で食べるカップ麺はおいしい - 今週も鯵釣る? Season 2

釣り場で食べるカップ麺はおいしい - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » アジンググッズ紹介 » 釣り場で食べるカップ麺はおいしい

釣り場で食べるカップ麺はおいしい

釣りの時の食事ってどうしてます? 

コンビニでおにぎりとか弁当とか買ってくのが一番手軽で多数派なんかな?

ランガン派は移動中にお店で食べるって人も多いかな? 

愛妻弁当もってくって人、、、、、、、今年いっぱい釣れない呪いを今かけた。

自分はコンビニ派なんだけど、たまに、特に寒い季節は冷たくなったおにぎりやお弁当ではなく暖かいものが食べたくなる。 なので常に、車にシングルバーナーを積んでる。

冬の釣り場で食べるカップ麺や鍋焼きうどんは最高。
 IMG-0652.jpgIMG-0187.jpg


もともとアウトドアやるんでバーナーはいくつか持ってるけど、最近出番が圧倒的に大いのがこれ。

fc2blog_20170626192827b90s.jpg 


 特徴としては ・コンパクト ・ハイパワー ・手軽。

真冬の夜でもそこそこ風が吹いててもきっちり短時間でお湯が沸く。 

ガス式は他にUNIFRAMEのカセットガスタイプのも持ってるけど、強風下、低温下では圧倒的にこいつ。 
UNIFRAMEで500ml沸かしてる間にコイツなら2回沸かせる位違う。
コンパクトシングルバーナーの中では高めだけど、1基だけ間違いないやつを失敗せずに買いたい! というならコレ!

■実売価格 8,000円前後

■見た目
畳むと手のひらに隠れるほどコンパクト。

■使い勝手
電圧着火式で火力調節式ノブもしっかりしている。組み立て(?)も簡単。

■所感
値段相応のしっかりした作り。素材の質感、各パーツの作りもしっかりしている。 そして何よりハイパワー。500mlのお湯が4~5分で沸かせる。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/445-5091df7c