metabolism refresh アジングのハイシーズンって? - 今週も鯵釣る? Season 2

アジングのハイシーズンって? - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 釣行記 » アジングのハイシーズンって?

アジングのハイシーズンって?

基本的にアジングばかりやっているのだけど、未だに、いつごろがハイシーズンなのかよくわからない。

夏にほぼ釣れないのは毎年のことだけど、横浜近辺は晩夏~晩秋まで、外房は初秋~晩春までと、同じ関東でも釣れる時期が違う。

外海と湾奥って違いなのかな?

ただ、先シーズンの冬~春まで外房が絶不調だったで、その間は横浜で結構楽しめた。

例年通りだと横浜がそろそろシーズンオフに差し掛かるので、外房が復活してくれないと、アジング難民になる可能性がある。

外房アジンガーの方々のブログを見てると、少しずつ復活の兆しはあるみたいだけど。

数年前みたいにどの港でも釣れてるって状況とは違うみたいで、何処に入ればいいのかわからない。

基本、外房はマヅメ勝負の場所が多い(と思ってる)ので、移動の判断が非常に難しい。

今週末は所要で釣行出来ないけど、来週末は外房行ってみようかね。
金曜夜に外房行って、土曜の朝マヅメと夕マヅメ、両方外れたら、帰りに横浜寄って日曜朝までナイトアジングの強行軍パターンかな(笑)
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/455-17a519cf