metabolism refresh ついに引っ掛け釣り禁止が掲示されたようです - 今週も鯵釣る? Season 2

ついに引っ掛け釣り禁止が掲示されたようです - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » マナー問題 » ついに引っ掛け釣り禁止が掲示されたようです

ついに引っ掛け釣り禁止が掲示されたようです

--2018/04/04追記-------------------------------------------------------------------------
この問題に関するまとめを書きました。
過去の経緯から最新の情報までを確認するには下記エントリーからご覧ください
---------------------------------------------------------------------------------------------


先日のブログで、ギャング釣り(ひっかけ釣り)が禁止漁法である事が、千葉県水産課の担当者さんからのメールで確実になった旨を書きました






そのメールの中で担当者の方が
再度現地調査を行い、必要に応じて指導を行うとともに、看板等の設置で周知を実施したいと思っている」

と書いていただいて事に対して、ブログの中で

行政のやることなので、スピード感含め書かれていたこと全部が期待出来るとは思ってませんが・・・

と書いておりました。












本当に申し訳ございませんでした!!




ツイッターのフォロアーさんから情報をいただきました。

千葉県水産課の方、素早い行動どうもありがとうございます!!
ニョプローさんが私のおかげと書いていただいてますが、そもそものきっかけは、以前書いたブログに対するニョプローさんのこのツイートです。


とにかく、コレでようやく正式に?ギャング禁止が明確に掲示されました。

逃げ道は沢山あるので、これで100%ギャンガーが居なくなることは難しいと思いますが、禁止行為と知らずに得意げに子供に指導しながら親子でやってた人達とかは居なくなるでしょう。

また某釣具屋も釣り方として引っ掛けを勧める事はやりにくくなるような気がします。

勇気のある人は、ギャンガーに対して堂々と、

「その釣り方禁止ですよ」

って言う事もできると思います。

今のあの港はギャンガー以外にもいろいろ問題があるとは思いますが、動けば少しは何かが変わるきっかけになるんだなぁ、、と改めて思いました。

千葉県水産課の方、そしていつもブログの記事をリツイートして情報拡散してくれてるフォロアーの方々ありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

No title

引っ掛け針をと有るのだから、サビキはOKでしょ。
ふぐ釣りのカットウ釣りは禁止なんだろうね。



2018-02-25 13:55 │ from 千葉県水産課の張り紙は本物か?URL

Re: No title

> 引っ掛け針をと有るのだから、サビキはOKでしょ。
> ふぐ釣りのカットウ釣りは禁止なんだろうね。

ギャンガーの方ですか?

そういう理屈で続けるひとは一定数いるでしょうね。

先日も必死に竿あおってる人何人かいましたよ。

2018-02-26 07:52 │ from 生しらすURL

No title

シーバスの釣れない時はアジングな者です。
ギャンガーは面積を使うから嫌いですw

それより矛盾や怪しい物が嫌いなだけ。
アジサビキはOKでカマスサビキがNGなのが分からない。
ギャングバリ使うのがNGだったらカットウ釣りは駄目なことになる。
千葉県海面漁業調整規則第48条で禁止された漁法は方法を規制してあるのであって
口を使わせたか、すれががりかの結果を規制しているものではない。

2018-02-26 14:16 │ from 千葉県水産課の張り紙は本物か?URL

re: No title

アジサビキもカマスサビキも別にその仕掛けを使うこと自体はNGじゃないと思いますよ。

水産課の張り紙にある
「引っ掛け針を釣竿につけて魚貝藻類を引っ掛ける漁法」
ってのが「引っ掛ける漁法」が禁止なのか「引っ掛け針を使って引っ掛ける漁法」が、禁止なのかはっきりしませんが、どっちにしろフラッシャーサビキ使ってれば、釣り人の狙いが引っ掛けであっても「口を使わせるつもりでやってるけど、勝手にスレがかりしてくる」って言い訳は普通に可能ですね。
逆に仕掛け関係なく引っ掛けが禁止なら、サビキだろうとなんだろうと、引っ掛けようと思ってやってるなら禁止何でしょう。

一般的にアジをサビキで仕掛けで引っ掛けようと思ってる人はほとんどいないと思いますが、もしいれば対象魚はなんであれ気禁止でしょう。
フグのカットウ釣りはどうなんですかね?

2018-02-26 16:31 │ from 匿名さんURL

No title

ボラのギャング釣りはもちろん
鮎の友釣りも引っ掛ける漁法で禁止になりましたw
になるよ。

2018-02-26 19:48 │ from 千葉県水産課の張り紙は本物か?URL

Re: ついに引っ掛け釣り禁止が掲示されたようです

海面漁業調整規則なので内水面の鮎は関係ないですね。

規則的にはボラのギャングもそもそも禁止なんじゃ無いですか?

てか、あなたは何を言いたいのかよくわからないですね。

カマスの引っ掛け釣りだって少なくともここ5年位は誰も禁止だと知らずにやってた理由で、さらに1年くらいは水産課も知ってて放置してたわけです。
あまりにも目に余るから張り紙しただけで、ボラだろうとカットウだろうと目に余る事があれば張り紙や告知位するんじゃないですか?

2018-02-26 20:00 │ from 生しらすURL

聞いた話です。

張り紙を貼ってる現場にいたので、張ってる方々に直接聞きました。
アジサビキだろうと何であろうと、餌カゴや浮きを付けて投げたりする釣りで無ければ、それは引っかけと判断されるらしいです。『浮きが付いているかどうかよりも、餌を使ってサビキを使う』のがサビキ釣りであって、カゴが付いていても餌を使わずに投げるのは『引っかけ』と判断されるそうです。
ジグの針がトリプルなのはOKなのか?似てるけどジグサビキはOKなのか?その辺は聞き忘れてしまいました。

2018-02-26 21:05 │ from ボクシーURL Edit

No title

>海面漁業調整規則なので内水面の鮎は関係ないですね。

それは謝ります。

>規則的にはボラのギャングもそもそも禁止なんじゃ無いですか?

ボラのギャングやってる人は河口近くの川だから内水面でOKてことになる。

2018-02-26 22:20 │ from 千葉県水産課の張り紙は本物か?URL

>聞いた話です。

>張り紙を貼ってる現場にいたので、張ってる方々に直接聞きました。

県の役人かきちんと確認したの?

2018-02-26 23:00 │ from 千葉県水産課の張り紙は本物か?URL

Re: ついに引っ掛け釣り禁止が掲示されたようです

あぁ、、そもそもそこを疑ってるんですか、、、


駐車場の親父さんは県の職員が来て貼ってったって言ってましたよ。

身分証の確認までしたかは知りませんが

2018-02-27 07:22 │ from 生しらすURL