metabolism refresh カマスの引っ掛け釣り禁止に関して寄せられた疑問について - 今週も鯵釣る? Season 2

カマスの引っ掛け釣り禁止に関して寄せられた疑問について - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング » カマスの引っ掛け釣り禁止に関して寄せられた疑問について

カマスの引っ掛け釣り禁止に関して寄せられた疑問について

先日書いた小湊港のカマス引っ掛け釣り禁止の張り紙に関する記事に関してコメント欄でいくつかの疑問をいただいてます

2018/02/23 ついに引っ掛け釣り禁止が掲示されたようです(コメント欄に寄せられた疑問があります)




ツイッターや仲間内でもちらほら見かけるこの話題、疑問点を簡単にまとめると

  • 引っ掛け釣りそのものが禁止なのか「引っ掛け針を使った」漁法が禁止なのか?
  • 前者の場合、特に小湊では一般のサビキ仕掛けを使って故意に引っ掛ける釣り方をしてる人が多いわけですが、一般のサビキ釣りと引っ掛け釣りの判断はどうなるのか?
  • 後者だった場合、サビキ仕掛けを使った引っ掛け釣りは問題ないとするしかないのか
  • ジグサビキ等の疑似餌釣法をやっていたらたまたま引っかかってしまったという言い訳が通用してしまうのではないか?
  • 遊漁船で行われている「フグのカットウ釣り」も本来は禁止なのか?
  • 主に河口で行われているボラの引っ掛け釣りギャング釣りはどうなのか?

こんなとこだと思います。それぞれの見解をワイワイ言いあってもしょうがないので上記まとめて、先日返事をくれた千葉県水産課の担当者の方に質問のメールを出してみました。

2018/02/21 カマスのギャング釣りに関する県担当者からの回答(返信をいただいたときの記事)

担当の方も忙しいと思いますが、もし返事が来ればまたこのブログでご紹介したいと思います。



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018-02-28 04:50 │ from URL

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます。
サビキ仕掛けを使って、誘いを入れる釣法の事は存じております。

コメント主さんは小湊に来て、実際にやってる人達を見たことをあるのでしょうか?

> 中には引っ掛けようと考える人もいると思いますが

この釣法をしている人のほとんどがそれを目的としてやっているように見受けられます。

私は法や規則を扱う立場ではないので何を間違えているかわかりませんが、上記のような、仕掛けアクションともに規則に照らして何も問題無いが、規則違反となる釣りを意図的にやってる人達は、規則を持ち出されたら、自分達が実際やろうとしていることとは関係なく、見た目の行為(仕掛け)の正当性を主張するとは思ってます。


それより何より、そもそも、あの場所で長い竿を使ってジグサビキ的な釣りをすること自体、規則以前にマナーとしてどうなんだって話なんですけどね。

2018-02-28 10:38 │ from 生しらすURL