metabolism refresh 夜通し横浜アジング(2週間ぶり3回目) - 今週も鯵釣る? Season 2

夜通し横浜アジング(2週間ぶり3回目) - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング » 夜通し横浜アジング(2週間ぶり3回目)

夜通し横浜アジング(2週間ぶり3回目)

2018/06/22-23 横浜某所

今の季節行ける時に行っておかないと梅雨だとか台風とかだとかで、行きたい週末にいけるかどうかわからない。

予報を見ると金曜夜~土曜朝は微風、雨は昼までは降らなそう。おまけに、Twitterのフォロアーのサーモン氏は有給。いつものM輪さんまで午後休とって行く予定との情報。

自分はこの日は朝イチ客先直行で夕方には別の打ち合わせが・・・・・
ん?まてよ?

夕方の打ち合わせ俺関係あるか?スケジュール出席任意で飛んで来てなかったか?
急いでスケジュールを確認




午後休調整完了(笑)

そわそわしながら仕事を片付け、13時過ぎに退社。

帰宅して急いで準備して横浜

先行しているサーモン氏にLINEすると夕方時点でまだ1尾だけ。人はそこそこ多いらしい。

M輪さんと合流していつもの場所へ到着。
このタイミングで帰る人も結構いた為、比較的場所には余裕があった。

早速投げ始めるけど、潮もやる気がなく、明るいうちはイマイチ。風も少々吹いている。

それでも、暗くなり始める頃に、裏側でやっている餌の人達が掛かりはじめたので少し集中力を挙げて打つとポツポツ。

型も結構よく、サバ?らしきものが掛かったり(バレたけど)夜中くらいまでに結構な数
IMG_3871.jpg 

20~30くらい?

パターンがわかるとポンポン釣れる。

毎度おもうのが、ここはメインのポイントが20~25mくらいの横長の場所なんだけど釣り座によって結構釣果が違う事が多い。
場所の問題なのか、たまたまつかんだパターンのおかげなのか・・・


とにかく、食事を取りながら、2時くらいまでつり続けて、クーラーに入りきらなくなって仮眠。
そのちょっと前から、ペース落としてたけど、集中してつり続ければもう少し数は伸ばせてたかもしれない。

朝になって数えてみたら56尾
IMG_3872.jpeg 
久々に大漁。
サイズも22~23くらいがメインで25UPもポツポツ混じる感じ。
いつぶりだろう?ほんとに楽しかった。

このサイズになってくると塩焼きが本当においしい
IMG_3874.jpg 

翌日は、たっぷりのアジで炙りと刺身とたたきの3色丼
IMG_3909.jpg 


さすがに数が多いので、近所に配ったり、知り合いに持っていってもらったり。
干物も10枚くらい作って、なんとか処理完了。

さて、来週もいけるかな?





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント