metabolism refresh Skyread FGさんで東京湾ボートアジング - 今週も鯵釣る? Season 2

Skyread FGさんで東京湾ボートアジング - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング » Skyread FGさんで東京湾ボートアジング

Skyread FGさんで東京湾ボートアジング

2018/07/14 東京湾







メンバーは船の予約等やってくれたフミ氏(変態)、Bossことすぅさん、いつものM輪さん、自分の4名。

船長さんはアジング界(ロッドビルディング界)では有名な空読さん。どんな方かと内心ドキドキでしたが、マリーナの駐車場でお会いして気さくな方でした。

この日は、本営業最初の予約ということで、みんなで予約1号プレゼントいただきました。

IMG_4029.jpeg 

18時に出船前に、船の上で簡単なレクチャーを受けます。JHつけたラインの2mくらいのところに印をつけ、フリーフォール、テンションフォールそれぞれ自分のカウントでいくつで2m沈むか。

今まで、測ったことなんてなかったので、目からうろこでした。
ちなみに自分は1.2gでフリーフォールで約4カウント、テンションフォールで8カウントでした。

そしていよいよ出船。まだ陽が落ちる前の横浜の海を100馬力で疾走します。
IMG_4053.jpg 

しかし、この日はコンディションがいまいちらしく、船長が何箇所か回ってくれてもメンバー全員目だった釣果がなし。

6~7mの浅場から15m超のディープまで実績のあるという場所を何箇所も回ります。

M輪さん、Bossはポツポツあげるも、ぜんぜん続かない。
自分は、初ヒットがサバ、その後2本ほど上げたけど、やはり続かない。


2時間ほどランガンした後、最後に入ったポイントでようやく魚の気配が。

そこで、船上全員で早がけ勝負をする事になり、全員一度リグを上げて船長の合図で一斉スタート。

賞品もあるとのことで、みんなで急に無口になって集中・・・・

トゥンッ


まさかのヒット。

かけた~!

というと回りからは、早すぎとか、まだ沈めてる途中だとかの声が。(笑)

バラしたらノーカンなので、慎重に取り込んで、まさかの早がけ勝負優勝。
賞品は折りたたみチェアをいただきました。



その後、その場所で、ちょっとパターンをつかんで、プチ連荘。

ただ、陸っぱりと違い、常に船が動いているので、潮の流れも絡んで同じコースをトレースするのが非常に難しい。魚影が濃ければある程度は許容されるんだろうけど、この日はそれほど魚が多くないと見えて、リグを通すコースが非常にシビア。

何とか、数尾獲ってタイムアップ。

数えてなかったけど、多6~8尾だったと思う。

感覚的には、あと30分最後の場所で出来たらつ抜けは出来たと思うけど、パターン見つけるのが遅すぎた。。。。

お持ち帰りは、皆さんのもいただいて、アジ17とカサゴ2と船長に掬ってもらったカニ1
IMG_4032.jpeg 

フミ氏がアジ2を持っていったから4人で19尾。かなり渋かったかな。


初めてのボートアジング、薬のおかげで酔いとは無縁だったし、魚探に魚が反応しているのに釣れないとか、パターン見つけても再現が非常に難しいとか、陸っぱりには無い面白さもあった。

ちょいちょい行くのは経済的にアレだけど、1~2ヶ月に一回くらい行くのは良いかもなぁ。。。


それより何より、あの空読さんとお知り合いになれたのがうれしい(笑)

船長、またよろしくお願いします

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント