metabolism refresh 暴風の房総でアジング - 今週も鯵釣る? Season 2

暴風の房総でアジング - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング » 暴風の房総でアジング

暴風の房総でアジング

2014/09/27   小湊漁港@外房
いまいち消化不良な釣果だったうえにロッド破損のおまけまでついて借りを返しに行ったつもりがさらに借りを増やしてしまった先週の釣行

今度こそキッチリ借りを返すのと新しく入手したロッドの入魂を兼ねてまたまた房総に行ってきました。
早めに帰れたのでいつもより早く3:00位に現地着。ベストポイントを確保、、、、がっ!



寒い、風強い、、、

時折、身体が持ってかれるほどの突風に見舞われる中釣り開始。
アジングポイントにしては珍しく暗い間が全然ダメな場所なので寒さと風のせいもあり早めに休憩。
せっかく取ったベストポイントなので、岸壁の壁際にうずくまりながら仮眠。
朝のサービスタイムを待ちます。

そして、陽がのぼる30分程度前から再スタート。相変わらずの爆風の中.風対策でフロロをチョイスしたリールと新戦力のロッドで投げ続けます。
ジグヘッド単体1.5g+チビキャロスワンプ
陽がのぼり始める頃

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
{5ED6084F-7D96-4B20-A871-05D97EC654C0:01}

ドレスアプリ始めて使用。
ここのアベレージサイズ。
この後しばらくサービスタイムで多分20匹位。陽が昇ってぱったり止まる。
{F2F029F7-678F-4CFC-A42F-6D1BA5305683:01}



朝のレンジはほぼ底。カウントダウンで底付近まで落としてからの軽いトゥイッチ&フォールが朝パターンでした。
陽が昇ってからも爆風の中投げ続けるもほぼ反応が無いので、おにぎり食べたり昼寝しながら場所を死守。夕方のサービスタイムを待ちます。

そして、陽か沈む1時間程前から夕方のサービスタイム突入。
朝と同じパターンでやってもなかなか伸びないので、色々探ると、今回は中層でフォール中に食ってくることが判明。
しかもテンションフォールより圧倒的にフリーフォールの反応が良い。
それがわかればこっちのもので、トゥイッチからのフリーフォールで爆釣タイムを堪能。
このパターンはアタリを感じて掛けてかなきゃいけないので、釣ってる感がすごく面白い。
いつも通り暗くなっるとピッタリ止まって終了。

とにかく1日寒さと爆風に耐えながらの釣りでした。
結局、
アジ 38
サバ 5
カマス 5

相変わらずアジの刺身は美味しい。
{843DCB47-9241-495A-AF33-2451F7E59CFC:01}


アジに、飽きるまでは小湊通うかな、、、



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. アジ職人

小湊堅いですね。
銅像が建つまで釣り続けてください。

2014-09-30 22:36 │ from 竹URL Edit

2. Re:アジ職人

>竹さん
堅すぎて新規開拓する勇気が湧きません。いつまで続くやら、、
まぁ、勝浦~鴨川あたりはいざとなれば走り回れば何か釣れるので、楽しめるうちは落ち着いて楽しもうと思ってます

2014-10-01 07:15 │ from 生しらすURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/56-b0a6eca8