metabolism refresh 横浜アジング(ホゲ) - 今週も鯵釣る? Season 2

横浜アジング(ホゲ) - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング » 横浜アジング(ホゲ)

横浜アジング(ホゲ)

2018/10/13→14  横浜各所

久々にホゲ釣行だったのでブログアップが遅れた。

この日は、マグロ(メジ)釣ったしょーさんにお裾分けもらう為に、途中しょーさん実家近くのファミマへ。マグロを沢山いただいてこれで食材確保完了。これが釣りの集中力低下の原因にも(笑)




1箇所目。ツイッターのフォロアーさんに教えてもらった場所。いってみるも風が冷たく、最近賑わってるって聞いてたけどがらがら。

初場所で狙いどころよーわからんのもあって1時間くらい広く探り歩いてみたけど魚っ気ない為移動。
しかし寒い。

2箇所目。去年通いまくって釣りまくった場所。今年はイマイチ盛り上がってない。必需品を持ってきていなかったので、釣り座に着くのに苦労しながら釣り開始。
先行者を見ても釣れてる感じはない。聞いてみると、それでも「ポツポツ」はつれてたらしい。

ただ、横風の冷たい風が強い上にイマイチ潮も効いてない。
それでも10分ほどたった頃、最近お気に入りのNLG5919のチタンにちいさいちいさい

トゥン

ようやく掛けた。


が、手元でポチャリ。

その後カサゴ2本ほど追加。風が強くて寒くて続かなかったけど、気象条件良くて潮動くまで粘れば去年ほどで無いにしろまぁ何とかなりそう。

最後に、この日行ってみようと思っていた有名どころに。初めてでちょっと場所とか迷ったけど、なんとか釣り場へ。

人は沢山いるし、餌の人はポツポツあげているのでアジはいる様子。
ただ、いかんせんこの日はやる気というか集中力が皆無。

しばらくダラダラやったけどあたりも無く、朝マヅメ近くになって、マヅメまで粘る気力も無く撤収。
全体的に駄目駄目な釣行だった。

最近釣りを楽しめてない気がする。ちょっとリハビリが必要だなぁ・・・
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント