metabolism refresh 釣り納めと初釣り(釣り納め編) - 今週も鯵釣る? Season 2

釣り納めと初釣り(釣り納め編) - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング » 釣り納めと初釣り(釣り納め編)

釣り納めと初釣り(釣り納め編)

正月のんびりしすぎてブログサボってました。
年末年始の釣りの様子をささっと





まずは釣り納め

毎年恒例の年末外房BBQが30日に開催されるため、28日の夜にコストコに買い出し
IMG-0898.jpg IMG-0897.jpg
明けて29日、車のタイヤ交換を済ませてから出発。いつもの場所に着いたのは15時ごろ。
初同行の会社の同僚と一緒に地合いを待つ。

夜は強風の予想だったけど、夕マヅメ前後は風もなく日も差していい感じ。さすがに陽が落ちると一気に寒くなったけど。
なかなか地合いが始まらず、


まさかこのまま終了?

と嫌な予感もするなか、すっかり暗くなった17時過ぎ位から小型ながらポツポツ。
少しするとカマスばかりアタるようになり、何とかカマスかわしてアジのレンジに届けようとするも3回に2回位はカマスに持っていかれるためあきらめてカマス狩りに切替。

アタリが完全に止まる19時頃までで、アジ10弱、カマス10強くらいの寂しめの結果。
IMG-0904.jpg 

この後ナイトポイントに移動するも不発。
風も強いので朝マヅメポイントに移動して仮眠することに。

仮眠中、翌日のBBQも参加予定だった同僚は、車中泊の寒さにギブアップして帰宅・・・

朝は一人でマヅメを打って、港内渋い中、遠目からなんとかひねり出して、豆だけどツ抜け。
325403.jpg 
まぁ、楽しめたので良しとします。

陽が昇ってきたのところで、いつもの会場に移動して、釣り仲間達とBBQ
毎年この時にしか会わない人とかいるけど、LINEとかTwitterでいつも話してるので、久しぶり感は無い(笑)
IMG-0910.jpg 

恒例のいらない釣具持ち寄ってのじゃんけん大会もそろそろみんなネタ切れの様子。来年は別の企画考えないとな・・・
IMG-0923.jpg 

自分は、BosoTaro(ブログ:酒とラーメンと考古学!)さん提供のマグナムクラフトのブランクをゲット
IMG-0916.jpg 
何竿作ろう?


参加いただいた15名位の皆様ありがとうございました!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント