metabolism refresh 釣り納めと初釣り(初釣り編) - 今週も鯵釣る? Season 2

釣り納めと初釣り(初釣り編) - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング » 釣り納めと初釣り(初釣り編)

釣り納めと初釣り(初釣り編)

2019/01/03  外房某港

初釣りいつ行こうかなぁと考えてたら3日が暇だったので、3日の夕マヅメ、元気があれば翌朝マヅメまでという予定で午前中に出発。




途中、カー用品店寄ったり川崎大師やアウトレット渋滞に巻き込まれながらののんびり移動。

ここでハプニング!!

正月の車いじり中にETCの結線を忘れていて、木更津インターでETC作動せず→割引聞かず正規料金3000円強!

思わぬ出費で泣きそうになりながら、木更津上州屋の駐車場でダッシュボード脇のパネル外して、工具も何も無いので、グローブボックスに入れてあったレザーマン使って応急処置でETC復活。これで帰りは800円で帰れる。

と安心したところで、恒例の福袋購入。アジング福袋3000円

IMG-0977.jpg 
IMG-0997.jpg

そのままのんびり山を越えて、まだ陽も高いので、今年第二のカマ港になってる某港へ。

ほんと、カマスって人気あるのね。3日の昼間からめぼしい場所は満員。少し離れた場所で投げてみるも気配無いので、夕マヅメに向けて本命の場所に移動。

と、早めに来てみたけど、この日はガラガラ。いい場所取れたので、準備したりぼーっとしたりしながら時を待つ。
なかなか反応無いまま暗くなり始めたころようやくヒット。
ただ、マメ。何本か続いた後はお決まりのカマス地獄。

アタってもアタってもカマスばかり。

必死に我慢してボトム付近で
カッツーン!
ていう気持ちいあたりもカマス

また、カマス狩りに切り替えて獲れるだけ獲っていく。

終わってみるとマメアジ8位とカマス14~15本
IMG-0976.jpg 

アジは消化不良だったけど、風も強くてモチベーションも上がらなかったので初釣りはこれにて終了。


あ、そうそう、2日に所用で出かけた時にセールで手に入れたソアレBB500Sのうろこ付けも無事できました。
IMG-0972.jpg 
スプール径の問題とかでメイン機にするには厳しい事を考えるとこれはCi4じゃなくてこちらで十分。
アンダー5ftロッドと一緒にお遊びセットとなりました。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント