metabolism refresh いろんな意味で激寒だったの横浜ボートアジング - 今週も鯵釣る? Season 2

いろんな意味で激寒だったの横浜ボートアジング - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング » いろんな意味で激寒だったの横浜ボートアジング

いろんな意味で激寒だったの横浜ボートアジング

2019/01/12 横浜港内


今回あまりの寒さにスマホを出せなかったので、写真無です。

3連休初日。午前中に用事があったので、外房行きをあきらめて、事前に予約してあったSkyReadFGさんでボートアジング




週中までの予報が微妙にずれて、土曜日が一番天気が微妙。昼頃に地元では雪もちらつき、太陽は一切顔を出さない冬らしい天気。

予約した17時ごろはちょうど雨が降り始める時間。寒さを覚悟して16号を走る。

現地に着くとやはり寒い。今回の同船は、いつものM輪さんとしょっちゅう釣り場でお会いはするけどちゃんとご一緒するのは初のU田さん。準備してボートに移動して乗り込んだ頃にそこそこの粒の雨(苦笑)
思いっきり着込んだので寒さはそれほどでは無いけどいまいちテンション上がんない・・


この日は魚探にベイトの反応のある場所でも一向にアジの反応が無く、メバルの溜まるポイントで偶発的に何本かアジを上げられたけど非常に厳しい釣りを強いられ、船長が実績場所を何か所も移動してくれたけど、結果として、アジ船中5尾、自分が3尾で竿頭っていう何ともトホホな状況。
23cmくらいのメバルが釣れたりしたのでそこそこは楽しめたんですけどね。

ただ、どうしても、上手い人なら全然結果が違ったんじゃないか?って思いが晴れない。


まぁこんな日もありますね・・・・


また来月にでもリベンジします
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント