metabolism refresh 折れたロッドの修理 - 今週も鯵釣る? Season 2

折れたロッドの修理 - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » ロッドビルディング » 折れたロッドの修理

折れたロッドの修理

半月前の釣行で折れたロッドそのまま捨てるのも勿体無いので、ダメ元で修理してみた。
元がチューブラのロッドだったので、量販店でグラスソリッドの素材を買ってきて、折れたところの太さに合わせて、エポキシ塗って5cm位差し込む。

{50AFD745-3667-42E8-88CD-6F8423D6D08F:01}

わりと綺麗に出来た。

昔フライタイイングに使ってたスレッドを掘り出してきて
{600EFC06-EC7A-41F2-A154-5628372C5F43:01}

ガイド位置をテキトーに決めながら巻いて行く
{CFA79C9A-8B19-4B27-90EE-FAA35D6D2F45:01}

先の方は蛍光で飾ってみた
{4E4CC74B-7B01-4CD0-8DD3-9E0F1D96B270:01}

出来た
{E00D9CA6-1A54-4638-B6B2-0AC7E1A19CF1:01}

で、最初に釣れたのが、先日のこれ(笑)
{1E516689-3080-4A68-AE38-D8A89FA3A0EC:01}

仕上がりは綺麗じゃ無いけどせっかくだから予備戦力として使っていこう



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. 何時間(笑)

しらすさんこそ何時間釣りしてるんですか、ピースくんが寂しがりますよ(笑)

2014-10-20 23:18 │ from ミノルURL Edit

2. 修理

上手に直しますね(^O^)

すごいです!

2014-10-22 00:53 │ from フカセURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/60-fe51061c