metabolism refresh 無駄な前乗り - 今週も鯵釣る? Season 2

無駄な前乗り - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング » 無駄な前乗り

無駄な前乗り

2014/10/24     小湊@外房


仕事を早めに切り上げてまたまたいって来ました。

最終目的地は裏切らないあの場所に決め、今回はチョット違うところからスタートです。

まずは夜中に浜荻行ってみるも、餌師も釣れてないし、投げればフグにワーム食われるしで早々に移動。
何時もの場所みてみると、ベスポジは1:00の時点で既に取られていたので諦めて秘密のプレッシャー漁港で朝まづめ勝負と決めて現地で5:00まで仮眠。
陽がのぼるころ現場に出ると投げサビキの餌師はパタパタ釣れ始めるも、アジングではスプリットでもキャロでも届かない距離。

諦めてチョット違う場所探ってるとプレッシャーが来た、、、、

早く魚くれよ
{7072D225-FF00-4312-BA08-5F06EE2F9D09:01}


増大するプレッシャー


おい、まだかよ
{819AA6C2-DC42-4302-B533-B4E3451D7DE5:01}


ごめんなさい。結局何も差し上げられず、朝まづめ終了。

まづめ後の人の入れ替えを狙って小湊へ

ベスポジ2ゲット

{A75B5261-561A-432C-A5E2-EA3E2ABA6F9B:01}


毎週通ってると、駐車場のおじさんとは顔見知りになるし、同じく通い組のソロの方とも顔なじみになり、話をしながらサービスタイム待ち。

運が良い時は昼過ぎ位に第一弾が来るので、ダラダラ投げたり仮眠とったり、、、


そしてその時は来た!


今日一の会心のアタリ!





{F38D9D8A-F3B5-424B-B1C7-94C94A2C4949:01}

キング・オブ・外道の座をグーフーから奪還するのも時間の問題、むしろ自分の中では既にキングのアナハゼ。

それにしても、知り合いが出来るとこういう時間潰しの間が退屈しないで助かります。
「トイレ行くんで荷物見てて下さい!」
とかも出来るし。

で、結局昼間はサービスタイム無く、まさかこのままこないんじゃ?
良くても前回みたいに日没前の、一瞬で終わるんじゃ、、、
と嫌な事を考えていたら




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

16:00を前にして一気にサービスタイム突入。
暗くなるまで約1時間と踏んで、みんなで一気に集中して釣り始める。
まさにワンキャストワンヒット。
17:00過ぎて暗くなってもパラパラ釣れてたのだがまさかの雨。
しかも結構本降り。
ギリギリ粘りながらも、雨さえ降ってなければもう数匹は、、、、
という状態で降雨コールド。風邪を引く前に勇気ある撤退。

荷物纏めて車に戻ったらほぼ止んだんだけどね、、、、

悔しいから、顔馴染みさんと浜荻でもうにと勝負!


グーフーの猛攻にあい、常連さんから
「この時間からは無理だよ、フグしか釣れないよー」
の言葉に心折れて、ムツ1で終了。
夜中から仮眠も含め述べ20時間釣り場にいて、全ての釣果は夕まづめの1時間で出してるという、、、

でも、前乗りやめられないんだよね~

竿降ってる限り釣れる可能性があるんだから!!

{17C559BD-F94E-4B64-8762-C3568F084181:01}

{6A2120DB-0968-443F-B46F-9B1A781692B6:01}



p.s.
ムツが噂通り美味しかった。
どなたかムツ爆釣ポイント知りませんか?






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. アジング

たくさん釣れましたね!

浜荻漁港懐かしいです。

一昨年ですが自分のイシダイ釣りの師匠が

浜荻漁港の離れ堤防で房総半島記録更新の

イシダイを釣り上げた場所です。

確か74センチオーバーでした。

今ぐらいがイシダイのデカイのが釣れる季節です。

アジやカワハギも今ぐらいは釣れるはずですね。

ムツは勝浦港がたしか釣れるって聞いたことあります。

まあ、毎年釣れるかはわからないんですけどね(^^;;

2014-10-27 22:02 │ from フカセURL Edit

2. 無題

神子元島、ムツ 爆釣ですよ(笑)

アジは毎回羨ましいですなぁ( ´艸`)

2014-10-28 00:46 │ from しょーたURL Edit

3. うまそー

毎回、その味(鯵)うまそーです(^-^)/

私も食べたいー、けど遠いーんだもん、下田と同じくらい気合入れんと(笑)

でも、いきまっせー(^-^)/

2014-10-28 07:06 │ from ミノルURL Edit

4. 無題

おめでとうございます(^ー^)
釣れる時合って大切ですね
いかに手返し良く責めるか。
まだまだ勉強の毎日です♪

2014-10-28 07:33 │ from かずURL Edit

5. やっぱり小湊

なんだかんだ言って最後は小湊ですね。
前夜からではなく当日の朝マヅメ以降から現地入りしても良いかもしれませんね。

2014-10-28 08:23 │ from 竹URL Edit

6. 無題

小湊は裏切らないですね(((o(*゚▽゚*)o)))
また鯵の刺身が恋しいです*\(^o^)/*

2014-10-28 14:28 │ from しぃしぃURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/61-68236f43