metabolism refresh 外房で玉砕 - 今週も鯵釣る? Season 2

外房で玉砕 - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング » 外房で玉砕

外房で玉砕

2015/04/04     外房いつもの港

期末の激務が、終わったため金曜日に有給を取ることに。ところが予報では週末は風と雨、、、、

金曜昼まで悩んだ挙句、後悔したくないので取り敢えず行ってみることに。


風が強いので夕まづめへのテンションが上がらず、探し物で魔界探検しながらノンビリと向う。
{CBFBC3E4-002D-4CC9-A9B0-82C876DA1194:01}
この時点でのアクアライン上風速16m/s。この後通行止になったらしい(; ̄Д ̄)

途中、木更津のキャスティングで狙っていた新兵器GET
詳細は後日、、、



久々の山岡家ラーメン食べて暗くなった頃に現地に着くも爆風で堤防に出る気にはならず、奥の船溜りに行ってみるけどやはり暴風。

少しやったら雨も降ってきて心折れて車に避難。

いつもの駐車場に移動して雨風止むのをまって旧堤に入る。
いつもなら場所取りで混んでる時間なのに貸切状態。天気予報を見てみんな諦めたかな?

雨は止んだ。でも高い突堤のせいで少し避けられるとはいえ風は容赦なく吹いてる。

朝まで頑張ったけど、朝まづめでは結局5尾だけ。
また雨が降ってきたので、再度心折られ車に避難、、、、

と言うか撤退を決意。この時点で6:00すぎ位
{79CF1857-A5FB-40C2-AD8D-08A42718B7CB:01}


その後何箇所か様子を見に回るも風がモロだったりザッパンザッパン波かぶってたりで、テンションだだ下がり。

帰路につこうと鴨川有料道路の手前まで来てふと空を見ると雨も上がり少し明るくなってる?!
天気予報を改めて確認すると、夕まづめ前には雨は止むみたい。風は収まりそうにないけど、、、
{3E787165-C76B-40FA-A137-3A67A3A27A85:01}


悩んだ末Uターン。
再度いつもの駐車場に、入り雨風が弱まるまで昼寝を決め込む。
2時頃旧堤へ。
投げサビキでは湾外側遠いところピンポイントで入れ食いになってるが、船道も含んで内側は餌師も反応なし。
16:00過ぎてもちっとも反応ないので迷った末に新堤へ移動。

ところがこちらもお通夜状態。普段の1/3しか人がいない上、餌釣り含めて釣れてる気配がない。
結局、暗くなった頃に少しだけ回って来たようで、投げサビキは鈴なりがない程度の入れ食い、アジングでは相変わらずの風に悩まされながらなんとか1時間ほどで5匹追加して納竿。

朝晩でギリつ抜け。

いやー厳しい戦いだった、、、、、

来週リベンジ出来ると良いんだけど、、、

それでも、久々の刺身は美味かった
{5272B622-41FE-496F-BC09-D33BEECCBBE6:01}



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. お疲れさまです

金曜有給で釣りって良いですよね~(^-^)/
なんか得した気分(笑)

それにしても、なかなか帰りませんね(笑)
いつもながらアジ旨そうです(笑)

次はいつ横浜方面でPBしますか(笑)

2015-04-06 07:35 │ from ミノルURL Edit

2. 無題

お疲れさまです (*´∀`)♪
たまにこんな日があるから釣りは辞められませんなぁ~
(。。(º º(。。(º º

2015-04-06 09:31 │ from フミURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/83-6873b227