metabolism refresh 管釣り実質デビューからの~メバリング - 今週も鯵釣る? Season 2

管釣り実質デビューからの~メバリング - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 雑記 » 管釣り実質デビューからの~メバリング

管釣り実質デビューからの~メバリング

2015/04/11    フィッシングフィールド中津川/横須賀某所

また週末に天気が悪く、外房アジングを早々に諦め、どこに行こうか悩んだ末
LINEグループで少し話題になった管釣りに行ってみる事に。

管釣りは小学校の時に数回、大学の時に数回いったっきりなので実に20数年ぶり。ほぼ管釣りデビューみたいなもんです。

まずは、早く帰れた金曜日にタックルベリーで適当にルアーを購入
{EEBB0066-FD49-41DE-B76B-F23147A00BA5:01}


LINEグループでこれで戦えるか聞くと、多分厳しいとの事、、、、

ライトルアーアングラーとしては「釣り堀」で負けるわけにはいかない。
「ルアーの性能の違いが戦力の決定的な差でない事を教えて、、、、」

と思ったけど翌日道中でこっそりいくつか反則系を追加(笑)
天気があまり良く無い中、14時ころ目的のフィッシングフィールド中津川に到着
{5C6B10B3-8FBA-4BB4-9588-E984241BCC22:01}


3時間件を買って探り探り始めてみる。

まわりを見てると釣れてる人と釣れてない人が結構はっきりしてる。
とりあえず、1.5gのスプーンでゆっくりリトリーブ。色を変えてみながらいろいろ試してみたら、開始30分位で初ヒット!!
{705A7232-C45E-4129-A7DA-8983D13B5645:01}


結構良い型、、、、かどうかはわからない。

その後もゆっくり巻いたり、底まで落としてみたりしながらポツポツと


1.5時間位したことに、なんとなくパターンがつかめてプチ爆釣モード。

毛玉みたいなやつ使ってアジングみたいに、

フォール→ステイ→リフト

の最中に「コッ・・・」ってなるアタリや、ラインに出るアタリを拾ってカケていく感じ。
なんだかんだで20尾位釣って、綺麗目な奴7本位キープ。
{B7D807CC-887F-45DF-8A11-6B0A138D5C95:01}


なかなか楽しめました。またしばらくしたら来てみよう。

ちなみに、今回のタックルはこちら。
{E4517191-DCE4-4F66-9AF1-6A7C11F2B54B:01}

第二ラウンドは横須賀まで移動していつものワンド。
時折雨が降る中またプラグ縛りでメバリング
マイクロ~ミニまで全5匹。こちらもまた楽しめました
{0CBDF1C7-20DE-4ECA-B518-D4AE3147A3F6:01}


さて、来週こそは外房でアジ爆釣、、、、のはず、、、、
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. 無題

なになに?なんか面白そうな釣りしてますねo(^o^)o
入場料がかかるので、敬遠しちゃいます(゜ロ゜)
すごく興味はあります!

2015-04-13 14:42 │ from しぃしぃURL Edit

2. Re:無題

>しぃしぃさん
今回行ったところは3時間券2100円で20匹まで持ち帰り可能らしいから、道具あれば磯の餌代や高速代より安いと思うよ

2015-04-13 14:44 │ from 生しらすURL Edit

3. 無題

管釣りってお持ち帰りできるんですね( ´艸`)

それにしてもシャアの画像(笑)

来週は沖堤で頑張りましょうね(^o^)

2015-04-13 16:26 │ from しょーたURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/85-1c44cfa7