metabolism refresh リーダー - 今週も鯵釣る? Season 2

リーダー - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » アジンググッズ紹介 » リーダー

リーダー

皆さんリーダーって、どうしてますか?
RAPALAやseagerの、いわゆる専用品を買う方が多いですよね。

専用品だけ携行性も考えてあってスプールと小さく薄くライン留とかも、工夫されてて使いやすいみたいですね(使った事無いけど)
ただ、少し割高


ライトソルトだとそれほど強度にシビアになる必要も無いので普通のフロロしかも安めのやつをリーダーとして使ってる人も良くいます。

こういうのとか

ただ、携行性は皆無。まぁ、普通のスプールだからね。

自分の場合、メインは4lb。ただ外房でやってるとムツやカマスに瞬殺される時があるので6lbと8lbと最低3種類を持ち歩いてる。
マルチタックルでリーダーも結構消耗する方なのもあり、経済的な普通のフロロ派なんだけど、3種類を持ち歩くのは邪魔でしょうがない。なので、小分けにするのに、仕掛け巻きをつかってた。

こういうの
{97DF4D57-E271-4C78-B03E-24C3D3F0CD8F:01}

ただこれ、スプール部分がスポンジだったり素材が厚めなので数あるとかさばったり、ライン止めがちゃんと効かずにバラけてきたりと思ったほど使い勝手が良くなかった。

1回専用品を買ってスプール再利用で使えば良いんだけどリーダー用に準備したフロロがまだ何十メーターもあるのに高いやつ買うのもバカらしい。

で!

タックルベリーで年代物の新古ラインを纏めて購入
{87F16721-9E35-4EE3-9602-D55C83D3B19B:01}
54円!!

もう無いメーカー
{FAC2CFDF-21E8-4FD8-8ACA-F9EA36ABD424:01}



変色変質したラインを捨てて
{0ED9FA1F-B4E4-49E9-9006-CB8DF011B8DE:01}



ラベルを丁寧に剥がして
{3481DCA2-AE3E-46FC-8D36-2576FC7118B5:01}



テプラ貼ってライン巻いてダイソーのヘアゴム巻いて(10個入り100円)パラコードで纏めて出来上がり
{38A43EF7-CDFD-4DB5-B75E-3D7B40F76FD8:01}



いい感じのスプールサイズの格安新古ラインを見つけた際はお試し下さい。


まぁ、普通に専用品買えよって話ですが
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/91-55f0f44d