metabolism refresh レア物ゲスト - 今週も鯵釣る? Season 2

レア物ゲスト - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング » レア物ゲスト

レア物ゲスト

2015/05/23  外房 勝浦方面から南下


先週のリベンジを誓って、返討ちを恐れながら外房へ。

今回は勝浦方面からは入りランガンしながらホームへ向かうプラン。

海ほたるで仮眠を取っていつもと違うルートで外房へ向かう。久々の田舎道暗くて運転しづらい、、、
{1B52A8CE-7802-4820-8485-C40BAC1A2449:01}


夜明け前にM港到着。雰囲気良くて、魚っ気はあるけど、、、、
{3EA8A630-5D15-4DCE-9034-571E8BE768C5:01}

日の出とともに餌師がイワシ爆釣、、、、アジはいないのか?
{0C4D09D9-ADAD-479B-9412-CF0927A6AC54:01}

見切って次のU港へ、こちらもロケーションは最高なんだけど、地元民らしき餌師のおっちゃんに
{0523360C-8CDE-4090-AAA0-A785401BD35F:01}

「餌でも食わねぇんだからアジいねーよー」

と言われテンションだだ下がり。

30分ほどで見切ってO港へ。こちらも人はまばら。
魚っ気は無し。スミ跡が1~2あったかな?

ココでH港でやっていたM川さんから連絡が入る。サビキで、、、3匹との事。まだそんな渋いのか、、、、
もうなんか釣れる気がしなくなり午後~夕まづめはM川さんとホームに掛けてみることに。

ホームに入る前に久々の猫漁港。
のこには会えたけどここはフグ風呂
{16DCF0C6-ED1F-4E19-B766-4195403C37E9:01}

{52C824EA-4BEF-4B7E-A6B5-5828BA4A457C:01}


そしてホームで、旧港灯台側に先に陣取ってたM川さんと合流。土曜の午後とは思えない位ガラガラ。
{CB611B02-2EBE-4928-8D49-25C67BA139C1:01}

やる気なくM川さんとだべりながらエギ投げたりワーム投げたりメタルジグ投げたり、、、、

そんなことしてる中目を離した好きにM川さんアオリゲット。
流石です。
{656A4C1F-0777-4CD3-91A2-DA88E872F532:01}



アジングタックルにイワシ用サビキ付けてウルメ、カタクチを数匹ゲットしたのと昼のちょっとしたジアイ?にかろうじてアジを2匹ゲットした以外は盛り上がり無し。
{F47AB8FC-B874-4D2E-BD62-5B47CCC838F1:01}

{85D66817-211B-476D-B18F-09295D994608:01}

{FEA82DD3-E600-4506-9115-00F5DBA87476:01}

後から入った地元のベテランのおっちゃんも首をひねってた。
そしてここでもフグの猛攻
{DE730D2D-B28D-49BE-B9F4-DEDD5C1A8B5F:01}

そんな中暗くなる直前にM川さんがプチアジラッシュ。全部で20位釣ったのかな?

その横で駄目元で投げてた自分にも奇跡が!!
{6E3AEF38-D866-407F-807B-99240A7338C7:01}

超レア物。タモが近くにあって助かった。





なんとかボーズは免れたけどまだまだ渋い、、、アジはいつ帰って来るんだろう?

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. 無題

トビウオΣ(゚д゚lll)レアですね( *´艸`)
まさか飛んで逃げるんですか?

2015-05-26 14:55 │ from フミURL Edit

2. 無題

茨城の方は尺が回遊するみたいですね(>_<)
外房堤防はまだサイズに期待出来ないかもしれませんね。。
弁天島は釣れるとか釣れるとか

2015-05-26 15:50 │ from しぃしぃURL Edit

3. お疲れでーす

今週も迷彩くんが、またもやニヤニヤしてそうです(^-^)/
でも、トビウオはトキメキますねー(^O^)
おめでとうございます(^-^)/
今週リベンジですね(^O^)

2015-05-26 20:38 │ from ミノルURL Edit

4. 無題

トビウオングですね、、、、
ニヤニヤ(°∀°)

2015-05-27 10:57 │ from 迷彩キャップURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/92-36d1be64