metabolism refresh 外房新場所開拓 - 今週も鯵釣る? Season 2

外房新場所開拓 - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング » 外房新場所開拓

外房新場所開拓

2015/06/05 外房某港(初場所)

予報だと金曜夜から土曜朝にかけて大雨の予報。
夜明け頃にはやむ予報とはいえ本気で降る雨の中を出発するのは気合がいる。
かといって、朝になってから出発しようと思うと絶対寝過ごす。

というわけで、夜のうちに出発。途中&現地で寝る作戦。
{347B8073-E13A-4515-BFEC-BED6F6FEC9D4:01}



いつものホームK港がずっと悪いので、どこから入ろうかと悩む。
途中の仮眠を挟んで朝まずめの時間帯に弱くなった雨の中K港入ってみると
コーヒー牛乳のような水の色。雨は弱くなっても風がすごい、、、

こりゃ午後勝負だな、と考えて車で寝ていると、同じく外房入りしていたM川さんから
LINEで北の方で尺交じりで朝まずめ結構釣ったとの情報。

すっかり諦めてたけど、場所情報を聞いて移動開始。

初のI港ついてみると先行の餌釣りの人が、「朝は釣れたよ~」との事
早速竿出してみるけど、風も強いし餌の人も止まっちゃったって言うし、やっぱ
夕まずめまでダメだな、、、と。

とりあえず、お土産確保の為にサビキでイワシ狙いに変更。1年ぶり位に買った編みこませと
サビキタックル用意してイワシ漁開始
{228F1391-1BD6-435B-A6BF-2ADB3D833633:01}



開始1時間くらいで結構な数釣れて、餌も無くなったので、ちょっとだけ移動。

昼間の時間はどうせ釣れ無いので、いつもBBSでお世話になっている釣り侍さんに行ってみる事に。

結構な距離走ってお店で話聞いてみると、周りの何箇所かの中でも今一番良いのが、さっきまでいたI港。結局夕まづめをそこで勝負する事にして小一時間かけてUターン。

ダラダラした時間が過ぎてなんとか夕方に良い型を1尾ゲット。これがこの日のハイライト。
{94E25F94-CA8C-4705-B621-40A69B48C238:01}


まぁ、、イワシが沢山獲れたからいいか、、、、
{69B25305-8366-4578-809B-5DEBF0728BDA:01}


波はあるらしいけど出れば大きいらしいので、ホームのK港が復活するまではこちらに通ってみようかな、、、

しかし、外房調子上がら無いなぁ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. お疲れ様です

今週は、迷彩PBくんが、ムムって言ってますよ、釣れてないわけじゃ無いし、微妙~
私も、まともなの釣って無いんで、リベンジしましょ~(笑)

2015-06-08 21:57 │ from ミノルURL Edit

2. 無題

調子がいい時も楽しいけど、調子が悪くても楽しく ついついお気に入りスポットは通っちゃいますよね(^o^)

25センチなんて、アジングタックルでやったら面白そうですな( ´艸`)

アジングはハマりそうで、なかなか道具は揃えられません(笑)

2015-06-08 22:56 │ from しょーたURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/93-59f83843