metabolism refresh 房総アジングリベンジ→返り討ち(-_-;) - 今週も鯵釣る? Season 2

房総アジングリベンジ→返り討ち(-_-;) - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 外房アジング » 房総アジングリベンジ→返り討ち(-_-;)

房総アジングリベンジ→返り討ち(-_-;)

2015/06/20  外房某漁港


3週連続の金曜夜までの雨。しかも今週は上空の寒気の影響で大荒れ。深夜には雨が止む予報だけどどう考えても
海の中は濁りと淡水の流入で良い状態だとは思えない、、、、、
そんな中前回消化不良で終わったホーム北方のI漁港に向かう。

ついてみると埼玉から通う変態アングラーM川さんがすでに投げサビキで始めているが全然ダメとの事(-_-;)
しかも風も結構吹いてるし雨も弱いながらも断続的に降ってる。
海を覗くと、先週と違って魚の姿が一切見えず、そこらじゅうに千切れた海藻が漂っていて、とても釣りにくそう、、、
{1A857147-D746-434A-A492-6EDC6C08EB71:01}

それでも一応タックル持ち出して始めてみたけど、数投毎に海藻が引っかかって釣りにならない。

30分程試したけど、フグのアタリが何回かあっただけ。
早々に諦めて朝まづめに備えて仮眠取る事に。

一眠りして起きると、風と雨は納まってるけど海の中はがちゃがちゃのまま。
朝になってもう一人千葉から小湊でいつもご一緒しているM輪さんも合流。

7時頃まで頑張ったけどM川さんがサビキでアジを数尾拾っただけ。

3人で作戦会議をし、午後~夕まづめは望みは薄いけど久々にホームのK港で様子を見てみる事に。

M川さんM輪さんは途中仮眠をとってから、自分は一足先に向かって久々のベスポジ取りを狙う。
ま、最近釣果が上がらず天気も悪いので、簡単にベスポジ確保できた、、というかその後も誰も
来なかったんですけどね。
{CA753D2E-91B6-4B97-B432-22343AA13055:01}



しばらく真面目にアジングやってみるも全然反応なく、ゆるーいアタリに合わせたら良い型のウルメイワシ
{641A8AB6-1129-4B16-AE62-258AED3EA91B:01}


これはおいしそう、という事でアジングタックルにイワシサビキつけてイワシングを開始。
簡単に言えば「ウルトラライトジグサビキ」

結構いいサイズのイワシなので2匹もかかると結構スリリング。
間違って4匹とかかかるとドラグ出まくり(笑)
{AB73897A-0BF6-4E85-8BC0-7055555A249E:01}
ちょっと手返し悪いので途中からサビキ針を3本に減らして継続。
{97700756-B4EB-4D3D-B39B-15A15E438EFF:01}

合流したM川さんM輪さんも面白がって参戦。
夕まづめまでのアイドルタイムを退屈せずに過ごせました。


で、結局夕まづめになってもイワシしかかからず、3人ともアジを釣れる気が全くしないまま
速めに諦めて終了、、、、、

夕陽を見ながら寂しく帰りました
{D3E49709-9182-4761-A49A-8D229A2E8B88:01}

しばらくアジはだめかもわからんね、、、、、、


ま、良型ウルメたくさん獲れたから良しとします。
一応餌釣りじゃないしね

手開きして、フライ用にパン粉つけて冷凍保存
{2DB96058-CAA2-4AE7-8503-E2DFB4AEEA7D:01}



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

1. お疲れ様です

あっ、迷彩くんがニヤニヤしてそうですが、
迷彩くんも、PBに近いか(笑)

あ~、私もだった(^-^)/

2015-06-22 14:03 │ from ミノルURL Edit

2. Re:お疲れ様です

>ミノルさん
いつも通りの迷彩さんはともかく、チャンプはなんだかんだで1番順調に釣ってるじゃないすか、、、、

裏切り者め、、、

2015-06-22 18:50 │ from 生しらすURL Edit

3. 無題

ニヤニヤ( ̄ー ̄)

2015-06-22 19:53 │ from 迷彩キャップURL Edit

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/95-851a31c9