metabolism refresh 久々のアジング釣果 - 今週も鯵釣る? Season 2

久々のアジング釣果 - 今週も鯵釣る? Season 2

今週も鯵釣る? Season 2 ホーム » 横浜アジング » 久々のアジング釣果

久々のアジング釣果

2015/08/01    ホームの港@外房



今回は写真も撮らなかったのでサラッと、、、、

25時頃着くともの凄い霧。
{A119F3E7-864F-4BDF-B2EE-017E44BF7956:01}

ヘットランプを着けると細かい霧状の水分が空気中を舞ってるのがみえる。風も無い為スチームサウナ状態で道具も自分も気づいたらびしょ濡れ。
今回はご一緒で先行していたM川さんと館山のさかなクンさんは投げサビキをやっているが、あじんがーである自分はエサ釣りなど考えもせずアジングスタート( ー`дー´)キリッ
(前回デビューしたのべ竿とコマセ、付餌持参なのはナイショ)

カウントダウンで丁寧にレンジを探りつつ談笑しながら投げてると

モゾ、、、、、

!っ
久々のアジのアタリに身体が反応しない(´Д`;)
アタリのあったレンジをもう一度通すと

クンッ!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

久々のアジングでのアジげっと!
霧の水分でケータイしまった為写真なし、、、、
その後もちょくちょく変化するレンジを探りつつ
7キャッチ5ポロリ位。
問題なのはアワセ漏れ多数な事、、、、
手元に伝わるバイト(違和感)に身体が即反応せず掛けられなかったのがかなりの数いたと思う。
これはイメトレで直しとかないと、、、

何にせよ外房そろそろ復活の兆し。
ただし、暗いうちだけ。
明るくなってからはのべ竿でショゴ、シマアジ狙うが不発。足裏メジナ2枚ほど刺身用にお持ち帰り。
あまりの暑さに昼前には退散。

さて、せっかくのべ竿始めたけどアジング真面目にやらんとなぁ、、、、、


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://namashirasu.jp/tb.php/98-dc3816c4